酒好き文化風俗研究者

みんなで美味しいお酒を飲む方法を模索中!
酒好きの最大の敵であるアルコール依存症に勝つ事を支援しています。

株を買っても売れなければ意味がない。

2018-02-22 | 日記
 2月22日 木曜日

 おはようございます。 酒好きの思想家です。


 「酒好きとグリーン」のニュース解決。 続きます。



(酒好き)
グリーン!解ったよ。

なぜ、日本人がカモかが解ったよ!


(グリーン)
最大手のニューヨーク証券取引所でも21%のシェアなのに、

東京証券取引所のシェアが90%。これは独占だ。

お金だけ集めて、売りたい時に売れないのでは違法だ。

個人株主に儲けさせる考えはなさそうです。


(酒好き)
株が上昇しても現金化出来ないのなら、カモだね。

証券会社はお金を集めておいて、

あとは、株主の自己責任で回収するのか。

株主を儲けさせてはいけない暗黙のルールがあるのかな。

じゃあ、証券会社の利益は手数料だけでは摩天楼は築けないんだ。

そうすると、山一証券やリーマンブラザーズは証券業界による尻尾切りか。


(グリーン)
国会質疑といい、株式市場といい、

子供社会の延長線上の現象です。

しかも、その子供国会を誰も指摘しないのが問題ですね。

あきらめているのか、傍観しているのか、単に無知なのかは分かりませんが、

メディアはフェイクを、野党は足の引っ張り合いを、国民は無関心では、

今後の対応が不安定です。


(酒好き)
右翼や左翼にしても同様に、

欲望や感情に目を奪われて、本来の目的を見失っている。

ウィン・ウィンが本来の目的なら、

右も左もその為の方法論であって手段の一つに過ぎないのに、

いつしか「右が正しい!とか、左が正しい!」と議論する。

それではただの見栄と意地の張り合いであり

解決する意思がなさそうに見て取れる。


(グリーン)
人間ってこんなにダメでしたっけ?

何が人を陥れるのかな?

お金?感情?それとも怠惰?


(酒好き)
死の恐怖じゃないかな?

グリーンには分からないかもしれないけど。

恐怖を煽って社会が混乱する。

そして誰も得はしない。地獄論だ。

死想論を書きたいのだけど、指か勝手に動かないのはなぜ?

もうちょっとだけ、不自然な社会でいいのかな?


(グリーン)
何か隠し持っているようですね。

協力します。一緒に地獄論と死想論を完成させましょう。

ウィン・ウィン王国と世界統一のために!





つづく。