酒好き文化風俗研究者

みんなで美味しいお酒を飲む方法を模索中!
酒好きの最大の敵であるアルコール依存症に勝つ事を支援しています。

夏休みこども相談室。(令和元年)

2019-08-24 | 学問
 8月24日 土曜日

 おはようございます。 酒好きの思想家です。


断交は韓国にとって自滅への道となる。なぜなら、

感情のもつれで一番厄介なのは身内だからだ。

どうやら韓国は道徳的選択をすることが不可能なようです・・・。




夏休み企画。こども相談室です。

質問1.

現代の社会問題、引きこもる大人達と子供達について。

「戦国大名」 に聞いてみました。

・・・意見が一致したようです。「どう対応しますか?」

・・・「家を燃やせばよい。退路を断つのである。」

なるほど。ごもっともです。厳しい現実です。

カフカの「虫」あれは引きこもりを表しているのかもしれません・・・。


質問2.

「勉強が好きになれません。どうすればいいですか?」

偉人の福沢諭吉先生に聞いてみました。

・・・「現代教育はコピペの達人。」
・・・「過去問や前例による積み重ねのようにみえる。」

なるほど。本来、学問のすすめとは独学のすすめ。

国語は、人を動かすものであり、

算数は、感情に調和をもたらすものであり、

理科は、自然をうまく利用するものであり、

社会は、集団生活を維持するものであり、

経済は、みんなで旨い飯を食うためにあり、

政治は、困難を正しく導くためにある。

音楽と体育は感情を感性へと高め、変態性を爆殺させないためである。

・・・わかりました。


質問3.

「怠け者が後を絶ちません。この現象をどう捉えますか。お聞かせください!」


そうだ! 日本の高度成長期を支えた先人達に聞いてみよう。

・・・・・・・・。

「怠け者か、働き者かは唯一つ。死ぬまで本を読むことだと思います」


確かに怠け者には本棚がないし、

活躍する人ほど本を沢山読む人達なのに。

やはり、死ぬまで勉強なのですね。



最後の質問。

 「なぜ、今どきの子供は生意気で可愛くないのですか?」

今度は江戸時代の子供たちに聞いてみました。

・・・・・・・・。

・・・生きていけないからだそうです。

子供の長所 「かわいさ」 が無ければ大人に虐待されるからです。

なるほど。

子供が可愛いのはつまり大人次第という訳か・・・。



   つづく。