goo blog サービス終了のお知らせ 

さきちゃんからの贈り物☆

愛娘さきちゃんと、ちょっとドジなママの育児日記です。
バイリンガルキッズを目指して、DWEしてます♪

ランチ会🎶

2014年06月23日 | ママ日記
昨日は、お家でランチ会

アメリカから帰国されたご夫婦と2年半ぶりの再会~

さきちゃんが小さかった頃から、お世話になってて、
さきちゃんも、この日をずっと楽しみにしていました

幼稚園の頃は、引っ込み思案であまりしゃべらなっかったさきちゃん。
昨日は、おしゃべりしたり、一輪車を披露していました

そらちゃんは、相変わらずマイペース
唐揚げをパクパク食べて、ジュースを飲んで、
お腹いっぱいになったら、自由に遊んでいました。


持ってきてもらったケールのサラダ
写真撮るの忘れた
クランベリーやりんご、くるみ、キアヌが入ってて、とっても美味しかった
詳しいレシピを聞いて、また作りたいな~

アメリカのチョコも

美味しい~

久しぶりに、いろいろお話ができて、とても楽しい時間が過ごせました。
ありがとうございます




タブレットから♩

2014年06月18日 | ママ日記
久しぶりの更新

特に忙しいわけでもなく、ただ、あっという間に日が経ってたって感じ

新しい出来事といえば・・・

さきちゃんが合唱部に入って、
そらちゃんが、訳あって、英語教室に行き始めたこと。

そして、

ずっと、欲しかったiPad miniを買ったことかな~

まだ、ガラケーの私

家でWi-Fiを使って、iPad miniでLINEができるようになりました
ただし、モバイルWi-Fiは契約してないので、家でのみ。

でもでも、今のところ、専業主婦の私には、これで満足です

パソコンより起動も早いし、どこでも気軽にネットもできる
画面も見やすいし、持ち運ぶにもちょうどいい大きさ。
最高


さきちゃんも、LINEのテレビ電話を利用して、
ママの妹夫婦とお話できるようになり、喜んでます。
しかも、無料だしね







お家で、ぬか漬け♪

2013年06月15日 | ママ日記
ママの趣味は、

美味しいものを食べること


今は、ぬか漬け作りにはまっています

私が作っているのは、
冷蔵庫で手軽にできるこれ

『つけ太郎』



きゅうり、なす、にんじんを漬けました



ぬか漬けって、体に良いんですってね~。


美味しいし、とっても、楽しい

おすすめです




結婚記念日♪

2013年06月01日 | ママ日記
先週は、結婚記念日でした

結婚10周年

早いわ~。

毎年、結婚記念日は、旅行かディナーに行っていましたが、
(ディズニー旅行も一応、お祝いとういうことで

今年は、平日だし、そらちゃんも小さいので、お家でプチお祝い

といっても、たいした料理ではないけど・・・

2人の大好きなイタリアンを作りました




スナップえんどうとえびのパスタ
ゆでたまごとオリーブのピザ
サラダ

ピザ生地は、ホームベーカーリーで

デザートは、パパが買ってきてくれたアイスを食べました







ママのお誕生日

2013年04月11日 | ママ日記
数日前は、私のお誕生日でした

子どもの頃は、入学式や始業式と重なり、お友達にお誕生日を覚えてもらう前に過ぎちゃっていたり、
大人になってからは、同じ年齢のお友達に『もう、○歳だね~』と言われますが

春になり、お花がいっぱい咲いてるこの時期が、私は大好きです

実は、
結婚式の前撮りに着た着物も、
さきちゃんのお雛様の屏風も、
さくらがデザインされたものを選びました

そして、さきちゃんの名前も、お花が咲くイメージで名付けました

ちなみに、そらちゃんは、青い空のイメージです。


今年の誕生日は、
そらちゃんんもいるし、平日ということもあって、お家で過ごしました。

前日、パパの帰りが少し遅いな~と思っていたら、
仕事帰りに、自転車で20分ほど離れたデパートまで、
私の大好きな串カツ&えびかつを買いに行ってくれていました
しかも、ちょっと高級な大好きなホテルのケーキも
そして、おまけに大好きなお菓子も

パパ曰く、『ファッションはよくわからないけど、食べ物の好みはよくわかる』とのこと。
前日に買ってきてくれた理由は・・・
当日、お家で過ごす私のために、お昼やおやつも用意してくれるためだったようです。


さきちゃんは、前から『もうすぐ、おたんじょうびだね』と楽しみにしてくれていましたが、
旅行や新学期でばたばたしていて、前日に思い出した様子でした

『遅くなるけど、また、何か用意するね』と言って
自分のおやつから、マーブルチョコをプレゼントしてくれました


それから、また忘れている気がしますが・・・

その気持ちが嬉しいです

パパ、さきちゃん、ありがとう





















バレンタイン♪

2013年02月16日 | ママ日記
今年のバレンタインは、手作りにしました

いつも職場でチョコをもらうので、
あえて、私はチョコじゃないものにしよう

ということで、クックパッドで検索。
パパの大好きなベイクドチーズケーキにしました


当日、材料を買いにお店に行ったら、生クリームが売り切れ
というハプニングもありましたが・・・

ちがうお店で、ゲット。

無事に作ることができました

さきちゃんと、粉糖でハートのデコレーション



残りは、次の日、私のおやつに



とっても、簡単で、おいいしかったです










まっくろこげ

2013年01月28日 | ママ日記
数日前の朝

パパが仕事に行く準備をしていると、
『あ、いたっ』と大きな声

何が起こったのかと思ったら・・・

ドライヤーのコード部分がショートして火花がでたらしいのです

ちょうど、持ち手の下の部分だったため、
パパの手がまっくろこげになっていました

そして、コードもまっくろこげ


やけどしていないか、心配しましたが、
すすがついただけの様で安心しました


ドライヤーは、1~2年前に買ったものでそんなに古くなかったのに・・・

テス○ムの3000円くらいのものだったかな。。。


電化製品から火がでたのは、はじめて

ちょっと恐くなって、
今回は、高めのドライヤーを買いました

パナソニックのナノケアです

前のものと比べて、風量がすごい
すぐ乾くし、髪もパサパサしないし、良い感じです

10ヶ月にして、ふさふさの髪のそらちゃんにも、使っています


初詣

2013年01月03日 | ママ日記
そらちゃん、
熱も下がり、いつものように笑顔が見られるようになったので

近くの神社に初詣に行ってきました



おみくじをひきましたが、
さきちゃん、末吉で残念がっていました

でも、勉学は、良いって書いてあったよ


DWE

さきちゃん、グリーンの歌を3曲練習中です
曲に出てくる単語も、トークアロングカードで復習。
単語はすぐに言えるけど、文章を話すのが難しいので、
レベルアップを目指して
カードの質問にも、単語ではなく、センテンスで答えれるように練習することにしました。



ブログを本に

2012年12月12日 | ママ日記
さきちゃんが6ヶ月の時にはじめたブログ

最初は、yahooブログで書いていました。
こちらにお引っ越しをしてから、そのままになっていたのですが、
利用停止をするのをきっかけに、製本してもらいました



といっても、数か月分。
しかも、たまにしか書いてなかったので、46ページ。

日付入りの目次つきです

文庫本サイズにしたけど、
思っていたよりも小さく、手のひらサイズ。

これで、送料をいれて、2500円
けっこう高いな

まあ、思い出になったからいいっか


整理していない写真がいっぱい
まめに整理して、コメントを書けばいいんだけど・・・
なかなか、できてません。