ついに、我が家も地デジ化
優柔不断のママは今までテレビをどれにしようか悩んでましたが、
エコポイント半減する前に・・・と新しいテレビを購入
しかも、3Dです
じつは、3Dテレビは全く買う気がなかったのですが、
お店の人にすすめられて買うことになりました。
値段もあまり変わらなかったし、お店で体験して予想以上に面白かったので
結局、最新のテレビを買ってしまいました
同じ日、
DWE(ディズニー英語システム)のキャンペーンで注文していた
ミッキー・マジックペンセットも届きました
ミッキーのペンで絵本やシールをタッチすると、おしゃべりします。
しかも、録音もしてくれる
とっても、すてき~
さきちゃんも、先着プレゼントのシールを部屋中に貼り、
ペンでタッチして『きゃ~
』と大喜びしてました。
録音も楽しいみたいで、繰り返し遊んでいました。
旧バージョン(リープパッドやFWW)を持っていたので、悩みましたが、
音もクリアで、録音できるなど機能が追加するなど充実していて、
プレゼントの可愛い辞書やシールもとってもよさそうなので買って大成功
英語を習得するのに、お金をかけるのは・・・と言われる方もいらっしゃいますが、
英語のできない私たちにとって、何かは必要。
でも、英語教室に週1回通うだけでは、習得できません。
繰り返し、お家でもしなければ・・・。
そして、楽しくなけりゃ続けられない。
ということで、ディズニー英語システムは私たちにとって必要な物なのです。
英語を学んでいるパパも、『よくできてる』とそのシステムに関心してます。
ただ、ちょっと値段が高いですけど
もちろん、買っただけでは、英語は話せるようにはならないので、
ママも一緒に楽しみながら学ぼうと思っています
なんてたって、ディズニー好きなママはとっても楽しいです
さきちゃの世界を広げたいと思って始めた英語ですが、
少なからずなんらかの方法で英語を学んいる子どもさんも多いので、
将来、この子たちが大きくなったときに英語が話せるというのは、普通かもしれませんね~。