桜 夕口ーの明るい森林ブログ

桜を紹介していきます。

こちらにもご注目してください。







ちょっとした伝言

2009-06-23 | Weblog
 フィル・カーボンに伝言。 ノイローゼに罹患しているインテリチンピラ(公共の敵)をまとめて整理した。 個別よりも、散乱させた方が効果が良かったみたいです。 
 平成10年代ではなくて、今は、平成20年代だから、知っていて当然みたいな部分もあるが、効果はあったようです。 
 他にもカードはたくさんあります。 霊的になるまで、継続した方が良いかどうかは悩みどころです。(笑)

 まぁ、いつも、ありがとうございます。 あの何人かのインテリチンピラ(公共の敵)の反応よりもあなたの反応の方が楽しいです。 グリーンガーデンも最近では、状況を判断し始めていて、それなりの対処を取っているのが笑いどころです。 彼自身が、これから先、親御さんとしてやっていけるかどうかが、違った意味で見所です。 消費税が増税されても、子供をきちんと成人させることはどうかな? ひょっとしたら、何人かの独居老人予備軍に子供を派遣するかもしれない。(笑)
 カウンセリングを受けてきた人から、カウンセリングを受けて来いといった発言は、恐らく人生が台無しになっている人が同じような試練を体験しろといった感じの理不尽な提案なので、相手にしたくありません。 ここは、嘲笑ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これは、深刻な殺人事件です

2009-06-23 | Weblog
被害者DNAと一致 タンク殺人 容疑者の車から血痕(産経新聞) - goo ニュース

自動車修理会社も、犯行の隠蔽に関わる寸前であったばかりか、会社の上司が部下を殺害する。 日本は、治安が悪い国になってきました。 不誠実であったり、急に怒り狂ったり、一般的常識が欠落した、こういった犯罪者や、犯罪行為が一日も早くなくなることを求めます。 被害者のご冥福をお祈りします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐ろしい状態です

2009-06-23 | Weblog
イラン革命防衛隊が強硬措置警告 抗議行動封じ込めに全力(共同通信) - goo ニュース

 選挙が普通に行われるのは、当然としても日本以外だと、混乱が発生しやすい。 イランとUSAの共通点は、選挙戦の後の、混乱かもしれない。 日本でも、将来的に発生しないとは言い切れない。 仮に、平成20年代のある日、与野党が逆転になった場合、テレビで暴論を述べる政治評論家が続出するかもしれない。 だからこそ、冷静な判断が有権者には求められる。 良い意味で継続は力なりだが、どこまで継続するであろうか?
もちろん、私が現時点での与野党逆転を否定するものでは無く、民主主義を肯定した上での伝達であることや、皆様がその点を周知された上での伝達である点は、ご考慮下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

推奨するバナー(9種類)

紹介文の一例 桜 夕口ーさんが、能天気な情報公開をなされています。