桜 夕口ーの明るい森林ブログ

桜を紹介していきます。

こちらにもご注目してください。







こいつは、深刻です/医療問題について/

2009-11-01 | Weblog
社会の要請に応える医療の実現を(医療介護CBニュース) - goo ニュース

 急病や突発的な大ケガなど、説明よりも治療を優先する場合がある。
そればかりか、医療従事者にワクチン接種をしていそうで実は、していない場合があるそうです。 接種できなかったかもしれないと言われている、薬剤師や事務の方々にどうして、ワクチン接種が行えなかったのでしょうか? ひょっとしたら警備員や清掃員等も含まれます。
実際に、警備員が必要だと感じたことがありました。 大きな病院の場合、話が通じない人がやってくる場合があるが治療を受けていない場合もあるようです。 清掃員に限っては、病院なので清潔にしておく必要がございます。
 難しい時代になってきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アブドラ氏がボイコット

2009-11-01 | Weblog
アフガン大統領選決選投票、アブドラ氏がボイコット表明(朝日新聞) - goo ニュース
 実力者の希望があっても、民主主義社会であれば、投票の結果といった現実が優先される。 それは、公共の利益につながる。 但し、国民の希望と政府の希望が全て一致するとは限らないのも現実です。

 選挙管理委員会が、中立でとりあえず民主主義が機能している日本では有り得ないでしょうね。 言い換えると・・・皆様のご想像にお任せします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実に恐ろしい時代になってきました

2009-11-01 | Weblog
米国務長官がイランに警告、「永遠には待たない」(トムソンロイター) - goo ニュース

 イランとUSAとの中が険悪なのは、1980年代から始まっている。 従って、新鮮味は感じられないかもしれません。 だけど、危険といった認識を保持しないといけないでしょうね。

 大量破壊兵器を放棄したリビアのような前例もありますけどもね・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンチテーゼな情報公開をするようで申し訳ないが・・・

2009-11-01 | Weblog
卵かけご飯、味わい尽くすシンポ(読売新聞) - goo ニュース

 アンチテーゼな情報公開をするようで申し訳ないが、私自身では、目玉焼きを熱い白米の上にのせて食べる方が好きです。 理由は、おいしいのと、生卵のバクテリアを加熱殺菌するからです。 まぁ人それぞれということです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日米を始め、認識が変わった?

2009-11-01 | Weblog
鳩山を甘くみたゲーツのガイアツ(ニューズウィーク日本版) - goo ニュース

 これからです。 これから、何かが変わるか変わらないか? 日本人が、変化に耐えられるか否か、アメリカンがこの変化に耐えられるか?
近い将来、与野党交代の変化が本格的に発生する。 その時に、どのような対処や善後策が必要か?
ある程度は、何らかの変化を考えておかれるのをお勧めします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

推奨するバナー(9種類)

紹介文の一例 桜 夕口ーさんが、能天気な情報公開をなされています。