桜 夕口ーの明るい森林ブログ

桜を紹介していきます。

こちらにもご注目してください。







近畿説で決定であろう

2009-11-15 | Weblog
卑弥呼が住んでいた?纒向遺跡で現地説明会(読売新聞) - goo ニュース

 世の中には、凄い人がいて、支持する内容に問題があるといった発言(主張)を躊躇しない人もおられます。 言い換えると、同属敵意かな? 同じ支持者の間でも競争が発生しています。 これは、単なる現状報告である点については、ご理解下さい。

 ちょっとそこまでの主張は、個人的には無理ですが、邪馬台国はこれからも二転三転するというか新しい事実が発覚するかもしれませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愚かな議論をしても、何も生まれない

2009-11-15 | Weblog
 随分と辛い思いをしてきた。 「なんで、こんなことになるのかな?」と考えた時がある。 普通は、こんな悪い人いないと思っていたら、いたりする。 だが、怒っても何の解決にもならない時が大半です。
おかしな提案や迷惑をかけてこられても、結局、何もならなかったりする。 あきれる場合が多い。
悲しくなるばかりで、何も考えられなくなってしまう。 無論、お気楽な人生を考えているのが、間違いかもしれない。 だが、辛い場合もある。 世の中には、恐れ知らずの人がいて将来性を考えずにフザケタ発言や行動をためらわない人もいる。 ある意味、彼らは幸せ者だと思う。
 私生児や、関係者が辛い決断をした経験から発狂してしまったばかりか、管理と保護が出来なくなってから錯乱してしまった、つまらない人間との話し合いというか愚かな議論であっても成果は導き出せない場合が多い。 ハタメからは単純に冷やかされているだけであろう。

 過去に、面白い指摘を見た。 しばらくしてから、反発している人がいたから、話し合いにならないと思った。
話し合いが出来ないから、打ち合わせが出来ない。だから、取引先と認めて仕事が出来ない。 実際にある団体の高い役職につく人から教えてもらったからお伝え出来るが、そういった事例があるそうです。
私も弱い人間で、間違いはしでかす。 だから、謙虚にならないといけない。

 最近では、破壊力抜群のインフルエンザのように呼吸困難を引き起こす病気が発生している。 知り合いからもその情報が伝えられた。 とても、悲しい。 ウガイと手洗いをするのと多くの人々が集まる場所に行くのは控えないといけないかもしれません。 議論抜きに、やりましょうといった掛け声だけではなくて、実行(帰宅後、ウガイと手洗い)しなくてはいけない。
 呼吸困難を引き起こす病気の特効薬が開発されるのを希望します。 

 いかに、安寧秩序が重要か? 最近になって、再度、理解しました。

 怒っても問題は解決しない。 冷静になって考えないといけない。 それが、例え、とてもへこまされるような事例であってもそうです。 人生はやり直せると思う。
 過ちを修復するのは、可能な場合が多い。 まぁくよくよせずに改善をしないといけない時がある。 本日は、色々と考えることがありました。 皆様、がんばりましょう。 議論よりも実行です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成21年11月に、「混乱が継続する社会」について考えてみます

2009-11-15 | Weblog
 「私は無関係なんだが。」といったような言葉を踏み台にして大きく関与してくる矛盾している人がいてる。中途半端な状況を把握している人もいる。 いわゆる日和見主義やご都合主義者等です。 こういった人達は錯乱しているか発狂しているのかは、区別し難い。 三回以上書き込みを読むかもしくは、長期間ハタメから発表されているおかしな情報を読めば、「あれ、おかしいなぁ?」と気づくのが常人だと思う。
こういった矛盾を抱えていたり極端に物事を選択しすぎる人物は、結果的に、国の安寧秩序を破壊しかねない。
 残念だが、改善や訂正の見込みが無いかもしれない。 等身大のサボテンを抱えてのた打ち回って喜んでいる人に対して「辞めておけ。そんなこと。」と発言しても、継続しているのと同じで、私は一部の人々については絶望視をしている。 厄介なのが、他の方面で、はけ口を求める恐れがある。

 繰り返し似たような文章表現をするようで悪いが、間違えた欲望を安寧秩序を破壊してでもごり押しを進めるのを躊躇しない人々が存在している。 一言で表すと、好戦的です。
色々とあって、過去の奇抜な情報が現時点では正論になってきている世の中だから、過去に何らかの反対者が恥をかいている。 警戒する必要がある。 彼らは、再び間違いをしでかす可能性がある。 傲岸不遜とはそういったものです。 間違えた人物は、怒り狂ったら物事が進むと考えているが、世の中には知恵者が対処をする。

 その内に、月からやってきたミネラルウォーターが安売りされるのであろうか?
まぁそれは無いかもしれない。だが、採水した地層の観点から鑑みて、どうも過去の出来事が絡んでいるお水も販売されてるようです。

 単純に冷やかすのが好きな人は冷やかされる。 先日も、彼等自身の自己責任から、ある団体から注目される度合いが高まった人々がいた。 もう少し、高めてあげた方が良いのかな? 決して間違った解釈をしないでいただきたいが、これは、健全な行動です。理由は抗議並びに制裁が必要な場合もあるからです。 
従って、被害者と加害者の区別がつかない人々や、加害者が被害者を装う社会が形成され世の中は混乱が継続する社会です。
 悲しいですが、家庭内の安寧秩序の為の行動が必要な社会になってきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

推奨するバナー(9種類)

紹介文の一例 桜 夕口ーさんが、能天気な情報公開をなされています。