桜 夕口ーの明るい森林ブログ

桜を紹介していきます。

こちらにもご注目してください。







恵方サブウェイ

2010-02-21 | Weblog
 先月末から今月三日迄、本来、¥660の所が¥600で販売されていました。 プロが調理するBLTサンドウイッチは、こういった具合です。 おいしかったですね。
そういえば、どこかの国の大企業同士が合併か買収かでもめた結果、破談になった。 仮に交渉が、上手くまとまっていたならば、子会社も実質的に同一の経営が求められていたであろうなぁ。そうならなかったから、競争が今まで通り継続するであろうなぁ。
 まぁ、経営責任が発生した人とそうでない人がいるようです。 私は飲酒をしないが、飲酒して気を紛らわした経営者も居られるかもしれません。 その後で、ハルンケ○のような頻尿対策のお薬でも飲んでいるかもしれません。 違った意味で処置無し。

http://www.subway.co.jp/ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大分県 白リン 

2010-02-21 | Weblog
米軍訓練で「非人道兵器」白リン弾使用 大分・日出生台(朝日新聞) - goo ニュース

 白リンを日本では使用しないでいただきたい。 やはり、有毒だそうです。無論、赤外線センサーに対して無効である点も否定の理由に挙げる人々もおられるでしょうね。

 リンといえば、肥料として有効活用されておられる農家の方々も多いでしょうが、実際には悪用されているようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1970年代からパヒャララパヒャララパヒャララウォウォウォ~ン?

2010-02-21 | Weblog
「昔、暴走族でつい一緒に」 軽トラ57歳、暴走容疑(朝日新聞) - goo ニュース

 今は、2010年代。 1970年代から珍走団をしていた人が卒業出来なかったようです。
暴走族ではなくて、珍走団といった冷やかしで激減したといった話もあったが、彼等の根絶は無理なようです。 後、3年で還暦の人々が、過去に悪事をしていたそうです。
 実際の所、軽トラのターボやスーパーチャージャー車は、軽い分だけよく走るらしい。
中京旅行した時に知り合いの軽トラに乗せてもらった時があった。 柔和な人であるが、合法的だが運転は絶叫マシンよりも怖かった。 軽トラに乗っている時に近鉄電車を見た時には、思わず「ここ、愛知県ですよね?
」といった質問をしてしまった。 頭が固かったから、中京と近畿の両者で近鉄が営業をしているのを理解が行えなかった。 目的地は熱田神宮でした。 すでに、90年代に私は行ってきました。
 冒頭の報道と同じ位にひどいの知人(年齢もほぼ同じ)がいるが、孫と遊ぶ時間はあるのかな?何かの拍子で怒りすぎて、義理の息子とケンカしているであろうけどもね。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

所得税の見直しについて 平成22年二月

2010-02-21 | Weblog
子ども手当、所得税増税で=財源確保へ最高税率見直し-菅財務相(時事通信) - goo ニュース

 そうか、そういう方法か・・・否、そういった方向か? 
関東のある町で、それなりの方向性を示されました。 年収が1億円以上の人は増税して、それ以下の人々は下げてほしい。 まぁ税制改革は難しい問題です。 正直、法曹面に関わってきますからね。 国が決めている規制緩和と同じで法制度に直結しますからね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加熱処理した魚介類

2010-02-21 | Weblog
新鮮さがリスクとなる “アニサキス胃腸症”(ダイヤモンド・オンライン) - goo ニュース

 加熱処理した魚介類というか、刺身や寿司等を除外した上で調理された魚介類をお勧めします。
先日、小魚の煮付けを食べておいしかった。 ショウガが、利いていたのが良かった。
 だけど、巻き寿司というか、サーモン巻きも好きであったりする。 淡水で育てる機会を人為的に除外した養殖サーモンだから生食が可能だそうです。 無論、そればかりか、お酢と塩で殺菌かな? 遺伝子組み換えサーモンは、世界中に散乱しているばかりか、産卵の為に移動しているであろうなぁ。

 ある子だくさんを取材したテレビ番組を視聴していたら少し、心を痛めた。 サザエのつぼ焼きを焼いていた息子さんが、彼の弟さんや妹さんにサザエのつぼ焼きを提供していたのは良いが、皿を用意しないでサザエのつぼ焼きを手渡しをしていたから妹さんの化学繊維の服がサザエの殻が高熱になっていた影響で溶けていた。 ダイオキシンが発生しかねないから、辞めて欲しかった。
 そればかりか、ある内科医は、加熱してからでないとカキは食べてはいけないといったような情報公開をしていた。 実際に、漁師が経営するカキ食べ放題の飲食店では、複数の料理が提供されるそうですが、カキの網焼きの一種類だけが食べ放題だそうです。 やはり、ノロウイルスは深刻だ。 だが、カキの栄養分は素晴らしい。

 魚介類は、生食もおいしいとは思いますが、加熱処理した魚介類もおいしいです。 ししゃもというか、カペリンの焼き魚もおいしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

推奨するバナー(9種類)

紹介文の一例 桜 夕口ーさんが、能天気な情報公開をなされています。