柿をいただきました。
美味しそうでしょ
でも、このままでは食べられません。だって、渋柿だから。
食べる方法は2つ。
さわし柿にするか、干し柿にするか。
さわし柿は、焼酎を霧吹きで吹いて、お風呂のふたの上とかに置いておくとかいう人もいるし
焼酎では、まんべんなく甘くするにはコツがいるから、
最近では、ホームセンターにガスの充てんされたスティックがあるとかとも聞くし
なんだか初めて作るには、ちょっと不安だから、
無難に干すことにしました。
皮をむいて
ひもで物干し台にぶら下げます。
等間隔になってないなー。こういうところで、センスのなさが出る。
柿は、ひもで結びやすいように、ちゃんと枝つきでした。
市:上手くできたら、山分けだね。
にほんブログ村
山分けにしたら太るよ市さんにぽちっとね
焼酎で甘くなった柿、美味しいですよね~
でも難しいんだ!
干し柿は高価ですよ!!
カアチャンさん、たくさん皮をむいて、上手に干してますね!
出来上がりが楽しみですね~♪
いつごろ出来上がる物なんですか?
市ちゃん、山わけじゃなくておすそ分けにしておいてね~^^
果物好きなんですね♪
まん丸だけど渋柿なんですね。
とんがっているのが渋柿だと子供の頃に信じ込んで、
なかなかそれが抜けません(笑)
↓上越は南(下)で下越は上?
逆って憶えればいいんですね。
わかりやすーい!
他のお家は、そろばんのように
美しく干してあるのに
うちはだめだめでした。
たぶんひと月から二月ぐらいかと思うんですが、
新潟は雨が多いから、どうだろう。
お家によっては、紐につけてから、
さっと熱湯にくぐらせることもあるようで、
殺菌をするようです。
しなかったけど、大丈夫かしら。
子供のころは筆柿ばかり食べていたので、
あれはとんがっていたから、
ごまがあるのが、
(黒い点々が果肉に入っている)
甘柿だと覚えました。
諏訪の柿は、渋柿だけだから、
新潟に来て初めて家の甘柿を食べて、
ひとつの粒でも、ごまの入った甘い部分と、
渋い部分とあることに
びっくりしました。