
日曜日の朝の空は、今にも泣きだしそう
でも、そんなに寒くありません

市は、木曜日にお医者さんに行ってきました。
お薬が1種類減ったとたんに、咳が復活して、
木曜まで様子を見たけど、止まらずに、予定の診察日を前倒ししました。
減らした薬は、少し強い薬で、腎臓に負担があるので、
出来れば使いたくないのですが、
また、飲むことになりました。
やめた途端の咳の復活。
先生がポツリと「悪くなってるんだなー」って。
強い薬を使わないと、壊れちゃってる心臓の弁は、言うことを聞かないんですもの。
先生が、言葉に出さなくても、私にだって、わかります。
でも、改めて言われると、結構くるもんです。

でもね、一度は、止まった咳です。
3歩、進めたんです。
また、咳が戻って、薬も戻ったけど、弱い咳だし、止まった実績もある。
だから、戻ったのは、2歩だけ。
確実に、一歩は進んでます。
人生も、犬生も、♪3歩進んで2歩下がる♪です。

にほんブログ村
カアチャン、この歌大好きです。
少しづつ春に近づいてますね!
暖かくなるとうれしくなります~
いっちゃんが減らした薬はそんなに強いものだったんですね?
腎臓に負担がかかるのか・・・
だから大量に水を飲むのかな?
先生・・・言葉には気をつけてほしいな!
同じ薬で量を減らすとか、できないのかな?
めいちゃんは薬が効きすぎたりするから、錠剤を半分にしてあげたりとかするけど・・・いっちゃんの薬はそうもいかないのかな?
半分にしても咳出ちゃうかな?
カアチャンは前向きで、こちらが元気になります^m^
聴診器で聞いてもらったら大丈夫だったから、一歩前進ですね!(*^^)v
先生も、市の咳の復活に
かなりがっかりして、
ため息みたいに、つぶやいてしまいました。
お薬は、小さな錠剤をさらに1/4にして飲んでいます。
とりあえず、咳が収まったら、
1/4をさらに減らす方法が、
あるのか聞いてみるつもりです。