トイレ考察 2012-07-13 12:49:30 | 日記 市のトイレには、いくつかのパターンがあります。 (カアチャンの勝手な想像です) その1,「イッチャン良い子だから、トイレでするんだもん。」の優等生トイレ その2,「カアチャンたら、市をほおって、2階に行ったね。いいもん、しっこ、しちゃうから」の仕返しっこ その3,「この場所は、絶対トイレにすべきなの。だからするの。」の自分で決めちゃうトイレ あくまでも、想像ですけどね それで、その3については、その場所が限定されてるので、 行けないように塞いであります。 塞いであるんですが、カアチャンたら、閉め忘れちゃった。 チビリーヌ ゼロ記録 更新ならず にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 #犬 « 私の、私の、彼~は~ | トップ | なにしてるの? »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (しおこ) 2012-07-13 13:49:02 その3にもう一つトイレを置くという手は?あ、流しの真ん前なんですね。でもそんな事していたら、家中トイレだらけになっちゃいますよね~( ̄∇ ̄;) 返信する Unknown (めいパパ) 2012-07-13 22:33:10 市のカアチャンこんばんわ~お疲れ様です~市ちゃんのチビリーヌ更新残念です^^;いっそその場所にトイレシートを置いてみますか?(^_^;)かまって欲しくてチッチしちゃう事ってありますよね~?いつも遊んであげてるんですけどね(^^♪市ちゃん~無いか御不満でも~?(^◇^) 返信する Unknown (市のカアチャン) 2012-07-14 05:18:32 しおこさん文章が説明不足でした。流しの前は、大丈夫だったんです。やればできる子です。やったのは、行けば必ずする縁側です。だから、ふさいであるんですが、うっかり閉め忘れました。他にも、私がいなければ高確率でする玄関があります。ここは、私が昼間いないときのみ封鎖中。居間の真ん中にいつも写るトイレシートは、あくまで予防。昔よくされた場所だから。今は、しても2か月に1度ぐらい。こう書いていると、何だそれって感じですね。でも、進歩したんですよ~ 返信する Unknown (市のカアチャン) 2012-07-14 05:31:35 めいパパさん流しの前は大丈夫でしたよ他にもポイントがあって、そっちでした。今まで、しちゃう場所にトイレシートを置いたら、5か所ぐらいになってしまって、そこから、最も多くする廊下をメインにするまで、紆余曲折でした。今はシートは2か所です。メインの廊下のほかは居間ですが、そこは畳だから、万が一の予防で置いてるだけで、ほとんどしません。他の家に行くと、あっちこっちにするので、マナーベルト装着です。おしっこの一番の理由は、自分のにおいがしていないと、不安なんじゃないかと思います。保護されるまでは、市は、狭い檻の中だけで生きていて、そこはトイレの交換もほとんどなく市のにおいでいっぱいだったから。 返信する Unknown (だのん) 2012-07-16 15:18:56 こんにちは♪チビリーヌの様子はその後どうですか?また更新できてるといいな~市ちゃん、ずっと狭いところにいたから広い場所が不安なのでしょうか??やっと自由を手に入れたのに、トラウマ?のせいで不安があるとしたら・・・繁殖屋って本当に嫌い。感情のある大事な命として接して欲しい。 返信する Unknown (市のカアチャン) 2012-07-16 21:05:39 だのんさん自分のにおいがないと嫌なんでしょうね。知らないところだと、結構まんべんなくされます。あとは、吠えるわけでもなく、おもちゃで発散するわけでもなく、いたずらもしない代わりの仕返しっこかな。繁殖屋も、二通りですよね。その犬種を愛して健康な子犬を育てている犬舎もあるしお金儲け優先で、最も売れる犬種を手間をかけずに増やす場所もあるしペットショップではなく、直接ブリーダーから購入するか、管理所から引き取るかの選択肢しかなければ、市のいたような場所は、経営できなくなってなくなるかな 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
あ、流しの真ん前なんですね。
でもそんな事していたら、家中トイレだらけになっちゃいますよね~( ̄∇ ̄;)
お疲れ様です~
市ちゃんのチビリーヌ更新残念です^^;
いっそその場所にトイレシートを置いてみますか?(^_^;)
かまって欲しくてチッチしちゃう事ってありますよね~?
いつも遊んであげてるんですけどね(^^♪
市ちゃん~無いか御不満でも~?(^◇^)
文章が説明不足でした。
流しの前は、大丈夫だったんです。
やればできる子です。
やったのは、行けば必ずする縁側です。
だから、ふさいであるんですが、
うっかり閉め忘れました。
他にも、
私がいなければ高確率でする玄関があります。
ここは、私が昼間いないときのみ封鎖中。
居間の真ん中にいつも写るトイレシートは、
あくまで予防。
昔よくされた場所だから。
今は、しても2か月に1度ぐらい。
こう書いていると、
何だそれって感じですね。
でも、進歩したんですよ~
流しの前は大丈夫でしたよ
他にもポイントがあって、
そっちでした。
今まで、しちゃう場所に
トイレシートを置いたら、
5か所ぐらいになってしまって、
そこから、最も多くする廊下をメインにするまで、
紆余曲折でした。
今はシートは2か所です。
メインの廊下のほかは居間ですが、
そこは畳だから、
万が一の予防で置いてるだけで、
ほとんどしません。
他の家に行くと、あっちこっちにするので、
マナーベルト装着です。
おしっこの一番の理由は、
自分のにおいがしていないと、
不安なんじゃないかと思います。
保護されるまでは、
市は、狭い檻の中だけで生きていて、
そこはトイレの交換もほとんどなく
市のにおいでいっぱいだったから。
チビリーヌの様子はその後どうですか?
また更新できてるといいな~
市ちゃん、ずっと狭いところにいたから
広い場所が不安なのでしょうか??
やっと自由を手に入れたのに、トラウマ?のせいで
不安があるとしたら・・・
繁殖屋って本当に嫌い。
感情のある大事な命として接して欲しい。
自分のにおいがないと嫌なんでしょうね。
知らないところだと、
結構まんべんなくされます。
あとは、吠えるわけでもなく、
おもちゃで発散するわけでもなく、
いたずらもしない代わりの
仕返しっこかな。
繁殖屋も、二通りですよね。
その犬種を愛して
健康な子犬を育てている犬舎もあるし
お金儲け優先で、
最も売れる犬種を手間をかけずに
増やす場所もあるし
ペットショップではなく、
直接ブリーダーから購入するか、
管理所から引き取るかの選択肢しかなければ、
市のいたような場所は、
経営できなくなって
なくなるかな