
冬は雷の季節です。
雪起こしといいます。
春まで、頻繁に鳴り響きます。
市さんは、雷が大嫌いです。
鳴り始めると
部屋の隅に一目散。
以前のシェルターは、
鏡台の下かバリケンだったのですが、
狭くて暗いのは、いいとして、
寒いことに気が付いたようです。
それで今は、部屋の隅です。
そこもやはり寒いのに大して変わりないから、
クッションを常備しておきました。

夏の雷の時は、
ご飯も食べれないくらい隅にしがみついていたのですが、
最近は進歩して、ご飯は食べに出てきました。
私が部屋を出ると、必死にくっついてくるし
まあ、ちょっと余裕ができた・・・・ かな?
新潟は、夏冬雷三昧だから
慣れてこないとたいへんだからね。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

お江戸では、私は兄ちゃんのアパートに泊まりましたが、
市は、ダメなので、
アパートの近所のペットホテルにお泊まりでした。
土日だったから、トリミングや宿泊で、
結構仲間がいて、
寂しくはなかったと思うけど、

置いて行かないでという感じもなく、
トリマーさんに抱かれてサッサと行っちゃうから
本心は、どうなのかさっぱりわからない。
留守番慣れしすぎてるから、
寂しくて死んじゃうことは決してないだろうけど、
預ける時も、引き取る時も、
様子に変わりがないのは、
なんだかちょっと寂しいような気がします。
引取りに行った時は、
アパートまで、
兄ちゃんに抱っこしてもらって、
高い所から、キョロキョロできました。

カアチャンは、肩まで持ち上げるのしんどいから、
いつも横抱きだものね。

兄ちゃんのアパートは下町にあって、
商店街が健在で、銭湯もあって、
子供の声も沢山するし、
都会は、いまいちのカアチャンも
結構好きです。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

首都高は、護国寺から乗ったのですが、
道路交通情報どおりに、
乗り口から渋滞でした。
わかってるなら、避ければいいのですが、
私は、市内でも迷子になるぐらいの方向音痴なので、
だいたいの方向を見定めて
とりあえず下道を走るなんて
怖くてできません。
頼りのカーナビさんは、最低限の機能しかないから、
渋滞を回避する方法が出ません。
一つの道しか示さないし、
外れると強引に戻そうとします。
だから、融通の利かないカーナビさんの仰るとおりに
渋滞に突入しました。

写真を撮る余裕があります。
だって、ぜんぜん動かないから。

普段、首都高は、ものすごく緊張するし、
景色なんか見てる余裕無いけど、
ゆっくりだと、私は楽しいかも。(限度によるけど)

しかし、市さんは、冬の陽気から春が突然来たのもあって、
だんだんデロンとなってきました。
ベットから、はみ出してきて、

最後は、自分で姿勢を保つのがしんどいのか
ベットと私の太ももの間に、はまってしまいました。
結局、この渋滞のせいで、
いつもより、到着までに2時間半ほどオーバーすることとなったのです。

車が平気な市さんも、首都高からは休憩無しだったので、
この長時間のドライブは、きつかったようです。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

新潟を出発する時は、
冷たい雨が降っていたのに、
ちょっと山に登ったら
銀世界が広がりました。
県境を越えて長野県に入れば、
晴れ渡る空に、身を切るような空気。
融雪剤で汚くなった窓にウォッシャー液を使ったら、
凍ってパリパリになってしまった。
長野県生まれのくせに、
新潟暮らしが長くって、
通常のウォッシャー液じゃダメなのをすっかり忘れてました。
長野県を過ぎてからは、
どんどん季節は逆行を始めて、
ぽかぽか陽気なりました。
一番最初の写真は、
確か三芳のサービスエリア。

秋の景色にしか見えません。

市さん、久しぶりのお日様と
ビショビショじゃない地面にご満悦。

でもこのあと苦難が待っていたのです。




朝、目が覚めて、
昨日からず~と降ってる雨音に
違和感を感じて、
外を見たら、
白いです。


しかも、みぞれで、びしゃびしゃです。
とうとう、この季節になってしましました。
雪かきが気が重い。

雪だったら、
お散歩もまだいいんだけど、
みぞれはさすがにちょっとね。
でも、外の空気を吸いに、
家の前を数メートルだけ歩きました。

冷たかったね。

でもこれから春まで、
晴れが珍しくなるんだから、
これはこれで、楽しまないとね。
そう言ってるカアチャンも、
どう楽しめばいいのか、よくわからないけど。
せめて、さらさらの雪になってください。
※明日から、カアチャンと市はお江戸に行ってきます。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村