転んで怪我をしました。
顔面縫合手術を受けてきました。
痛かった・・・トホホ。
気を付けなければ危ないことです。
なぜ救急車を呼ばなかったといわれました。
内科、歯科、耳鼻科、形成外科と続けてでした。トホホ
今日はどんなお天気かなぁ~っと・・・。
散歩もいけないし庭にも出られずパッとしません。
日中は株取引。
連日の値下がりにがっかりしながら・・・。
輝く良い年でありますように。
眩しく晴れて青空の新年を迎えました。
静まり返って物音一つしません。
おせちは京都たん熊の2段重。
歳と共に食べる量も少なくなり外注です。
好きな大根なますをどっさり作っただけです。
お重にもありますが好きなものだけ少し買ってきました。
昨日は一日降ったり止んだり一歩も外に出ませんでした。
株の売買に株板とにらめっこ.
阪神タイガースの野球放映が切れた時に聞きます。
50年も故障もなく動いています。
松下電器ナショナルとあります。
懐かしい名前です。
昨日はガスコンロを新しくしてもらいました。
注文してから20日以上、
工事に1時間以上かかりました。
何でも新しいのはいいです。(n´―`n)
大きな雷でしたが降りませんでした。
お久しぶりの青空がづ~~っと広がっています。
朝日が室内に入り込み秋を感じます。
昨日はMRIの検査を受けてきました。
あまりにめまいがひどいので心配でしたが異常なしでした。
ご心配おかけしました。
めまいは他からのようです。
脳神経外科は宝塚市立文化施設ベガ・ホール(コンサートホール)の目の前でした。
年末の第九のコンサートに行ったことがあります。
同じ建物にある図書館に立ち寄りしました。
http://takarazuka-c.jp/page0263.html
玄関にはヨハン・ シュトラウス2世の像があります。
↓
同じ建物に図書館があります。
今年初めて朝顔の実物を見ました。
↓
図書室。
↓
シュトラウス2世のバイオリンを弾く姿を見て。
我が家の何処かにあるはずと探してもらいました。
何十年も・・・カビ等で腐っているかと思いましたが弓がぐちゃぐちゃだけでした。
昔を思い・・・涙が出ました。
↓
前の夜にしゃぶしゃぶをしました。
残りで昼食のそうずいを作っています。
暖かい食べ物が美味しい季節になってきました。(*^-^*)
↓
10:30am美しい空を追加しました。
↓
図書館に傘を忘れてきました。イッヒッヒ
物忘れは進んでいるようです。
4時から内科に又行きます。
昨日の検査結果の封書も預かっています。
今朝も又めまい・・・しています。
昨日お寺まで往復歩いてお正月のお飾りを左義長(トンド、ドント、ドンド)にお願いしてきました。
大きなお寺でTVにもでています。
http://www.nakayamadera.or.jp/top.html
急勾配の坂を傘を差して往復2時間。
行きは下りなのでさっさと歩けましたが帰りは大変でした。
キョロキョロしながら一歩一歩踏みしめて山道を登って帰ってきました。
雨でも赤々と燃えていました、人はまばらです。
大きなレストランもあります。
エレベーターまであります。
敷地内には古墳もあります。
↓
寺内に川があります、山水が流れています。
夏はホタルが飛び交っても・・・ちょっとお寺の夜は怖いです。
↓
梅園には観音像もあって迷子になりそうな大きな中山寺です。
梅林や藤の庭から上の奥の院、中山最高峰に向かってハイキングコースになっています。
我が家の方からのこの同じハイキングコースは下りになります。
さぶ~‥ブルブルの朝でした。
雨戸を開けるとすぐに見られるように軒下に温度計を下げています。
今朝はこの冬初めての4℃でした。
今は太陽が輝いて大笑いしているようです。
昨日は久しぶりに大阪の友が訪ねてくれてうれしかった。
前に食べたインド料理のランチが好評で再び。
満員なのでお昼の時間をずらして行きました。
それでも結構流行っていました。
シェフもウエイターも全員インド人で店内の雰囲気もインドそのまま。
若い時にインド最大の都市ムンバイ(旧ボンベイ)に行ったことがあります。
その時は何も食べられませんでした。(笑)
ランチセットとその他の注文をしました。
マサラチャイがなかったのが残念でした。
いつも何か手作りを手土産に持ってきてくれます。
器用な人です。
昨日は冬に向かって帽子を編んで持ってきてくれました。
彼女が作ってくれた数々です。
まだまだ数えきれないほどです。
後ろです。
帽子はリバーシブルになっています。
実物は使うのがもったいないようなステキなバッグと帽子です。
食卓で毎日活躍中のコースター。
ペットボトル入れ、ゴルフ用です。
ベスト。
昨日は夕方からひどく冷え込んできました。
わんちゃんも待っているしで早めに駅まで送って行きました。
長く手を振ってくれる友を見て涙が出ました。
いつでも逢える距離にいても仲々逢えません。
迎えに行くときはホイホイですが別れは寂しいです。
彼女も庭で野菜や花も作っています。
今日も素晴らしい青空が広がっています。
昨夜の夕食から一品。
イカのマリネ。
盛り付けがイマイチでしたがう~ん美味しかった。
↓
我が家のメインディッシュは月のうち20日間位は煮たり焼いたりの魚類です。
主が高血圧症のため油の多いものは控えています。
焼き魚に大根おろしを添えてポンズでいただくのが一番簡単で美味しい。
2週間くらい前に電動の大根おろし器を買ったのですが・・・。
それが荒くて口に残りまずくて大失敗でした。
また手動でおろしています、たまに手の皮もすって・・・。(笑)
偏食がとても多くて・・・悩みです。
爽やかな秋晴れ!
野鳥のチッチと鳴く声だけが聞こえて静かな朝です。
昨日大阪の友が訪ねてくれました。
お互い歳をとって訪ね合うのは年に2、3回になってしまって・・・。
うれしい一日でした。
バス停まで50段ほどの階段をよっこらしょっと登って迎えに行きました。
急斜面で何処に行くのも階段です。
ここを登ると正面に大空が広がります。
毎回天国への階段みたいと思いながら上ります。
法面もいつもきれいに手入れされています。
↓
階段を登りきるとベンチが写っていませんが左側がバス停です。
↓
もうすぐバスが登ってくるはず。
↓
ミニバラが咲きました。
↓
名神は途中までガラガラでしたが途中から渋滞してました。
やっと到着し千本鞍馬口に車を置いて千本今出川のお寺まで歩きました。
道中コンクリートの照り返しでなんというすごい暑さ。
日傘を差し、首にクールタオルを巻いて、
流れる汗は大判タオルというすごい格好です。(笑)
お参りが終わるといつも貴船や鞍馬に行くのですが、
今年はとてもそんな雰囲気になれず帰りたいだけでした。
京都の街は道が狭くていつも大渋滞です。
のろのろ運転で時間がかかり泣きたい思いでした。
観光客のすごい人、人であふれどのバス停も長い列でした。
疲れました~。
本日の水撒きはパスです。
京都に向かって名神は途中までガラガラでした。
↓
お寺。
↓
井戸水とても冷たくて気持ちよかった。
↓
昼食の天ザル。
↓
久しぶりに少し肌寒いような爽やかな朝です。
風もあって・・・袖のあるものと着替えました。
セミがにぎやかですので又暑くなりますね~。
雲ひとつない美しい青空。
↓
先日ホームセンターでノコギリを買って来ました。
切りたいモミジの太い枝があるのですがこの暑さではちょっと無理です。
涼しくなったら脚立に乗ってギコギコ引きます。
剪定(刈込)バサミは刃研ぎのおじさんが回ってきますので出しています。
不便な所なので色々回ってきます。(笑)
↓
ルドベキア タカオ。
次々咲いて元気な夏の花です。
玄関に置きました。
↓
早朝は少し曇っていましたが又暑くなりそう・・・。
昨日はセミの大合唱を聞きながら100階段で選挙に。
めったに人と行き交うことがない階段で2人の方と行き違いました。
桜の木に止まっているセミ、保護色で中々見つけられません。
アブラゼミだと思っていました。
追記:kazuyooさんにニイニイゼミだと教えていただきました。
↓
踊り場のベゴニア。
燃えるような太陽にも負けずきれいに咲いています。
↓
キンギョソウ。
すでに種を採ったのに又咲き出しました。
キンギョソウって四季咲きですか・・・。
↓
アジサイ十二単。
裏でピンクが咲いていました。
去年短くしたので今年は咲かないと思っていました。
暑さで少ししおれています、この後水撒きしました。
ブルーもきれいですがピンクも可愛いですね。
↓
ご近所のワンちゃん。
時々遊びに来てくれます。
おとなしくてすぐ寝ます。
↓
小ぬか雨が降って暗い朝です。
早く止んでほしいわ~っと遠くからメジロを眺めています。
昨日は頻繁にウグイスが鳴いて春の訪れを感じました。
お正月用の玄関の花です。
松の枝を桜にかえただけです。
毎年前の桜の枝の伐採とお手入れをされるので小枝を貰ってきます。
昨日切り取った枝が積み上げてあったので貰ってきました。
今はカメにもっとたくさん入っています。
カメが深いので下のほうにレンガを積んでバケツを入れています。
4月の開花時期になるとちゃんと咲くんですよ、えらいですね~。
庭にナンテンの実がまだたくさん残っています。
それがなくなるとこのナンテンもヒヨドリの食事になります。
ちょっと派手ですが暗くて寂しいよりましです。