スミレのさくら台便り

散歩で見る四季と日々の記録

伐採された遊歩道の木

2017-03-13 08:45:50 | 野鳥

今日は曇っています。
傘をかぶったような太陽がぼんやりと出ています。

桜道は大木が切られて毎日歩いているのに何の木だったのか?。
栗の木があったのだけ覚えています。
何年も毎日歩いているのに…いい加減なおつむになってしまって。
遊歩道もですが奥の方も伐採されてどうしたことかと思います。


ジョウビタキ♂。




植え込みのヒイラギが伸びてきました、痛そう”。


伐採された木・・・あっけらかんとなりさみしい。
そういえば電動ノコの音が聞こえていました。






3/11日に見つけた日本たんぽぽ一号が開いていました。


お隣さまの庭に咲く寒咲きアヤメ。
私は大きな花は苦手ですがこのアヤメ小さくて青い色がきれいでした。




昨夜は満月でした。
月を撮るため庭に出ましたら沈丁花の香りが漂っていました。
満月からエネルギーをもらいました。





この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シジュウカラとミモザ | トップ | クリスマスローズ »
最新の画像もっと見る

野鳥」カテゴリの最新記事