スミレのさくら台便り

散歩で見る四季と日々の記録

ナンテン(南天)

2011-12-24 10:24:02 | 花木
生け花用の南天1本に網袋をかけています。
ヒヨドリの食卓で年末までになくなってしまう勢いでしたので、
ずいぶん前にかぶせていました。
南天もよくふえますね~。

きょう初めてメジロの鳴声を聞きました。
声の方を見るとペアでいました。
あわててみかんの輪切りを持って戻ったのですがすでに飛び立った後でした。
去年のメジロはもう来ないのかしら?
明日から新しいメジロの餌付けに明け暮れる日々になりそう。

今日も暖かい日差しがいっぱい・・・開けっ広げています。
夜は雪になるとか。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミニバラ | トップ | メジロの餌付け »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
庭が鮮やか (mayor)
2011-12-24 23:17:53
こんばんは~☆

今年もあと1週間となってしまいましたね。
昨日の赤いミニ薔薇といい
この南天もたくさんの実が付いて
お庭が明るくなりますね。

南天はヒヨドリに狙われるぐらい美味しい実なのでしょうか?
何の木なのか分かりませんが真っ赤な美味しそうな実が付いていても
鳥が啄んでいる様子の無い木もありますよね。

メジロさん、スミレさんのお庭がデートコースになっているのですね。
これからチョコチョコ遊びに来てくれると楽しみが増えますね。
返信する
mayorさんへ (スミレ)
2011-12-25 11:04:54
おはようございます。
今日は寒いですね、寒風が暴れています。

今赤い実のあるのはモチノ木だと思われます。
実が少なくなるとヒヨドリはリースに埋め込んだ実まで食べにきます。
メジロなどの小鳥は花の密だけですが、
ヒヨドリは花も食べてしまいます。ひどい!
返信する

花木」カテゴリの最新記事