スミレのさくら台便り

散歩で見る四季と日々の記録

ネムの花と我が家の蕾

2016-06-20 09:11:18 | 

温度は低いですが湿度高くジメジメ、蒸し蒸しの朝です。
扇風機がフル回転しています。

早く晴れて青空が広がってほしいです。

深夜にテニス、早朝からゴルフを今まで見ていました。(*^-^*)
時間を気にしなくていいのでだらけています。

昨日は4時前に雨が止んだので10分程桜道を歩きました。
ネムの花が咲き始めていました。
此処はまだ刈られていなくて草ぼうぼう。
ヒペリカムも雨に濡れてうなだれていました。



ネムの花。



ヒペリカム。



我が家の蕾たち、夏がすぐそこにきています。
オオヤエクチナシ。



ギボウシ。



オニユリ。



ムクゲ。





ノウゼンカズラ。



マンリョウ。



アゲラタム。



ニンジンとジャガイモを頂きました。
思わずこれって何?。
赤いジャガイモを初めて知りました・・・遅れています。イッヒッヒ
何かの果実かと思いました。(笑)
皮を剥きましたら中は普通のと同じ色、中も赤いのがあるとか。

昨夜早速煮ましたら甘くてとても美味しかった。




この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桜道と庭の花 | トップ | 雨の合間に散歩 »
最新の画像もっと見る

」カテゴリの最新記事