スミレのさくら台便り

散歩で見る四季と日々の記録

2017-10-07 09:00:30 | 
昨日からこれでもか~っと降っています。
4時過ぎに一時止んだのに又降り出して大雨です。・・・トホホ
15℃と寒い一日でした、冬物を着て外出しました。(n´―`n)。

庭の花。
10/4、10/5日、晴れた日に撮りました。

コギク。
一番花、今はもう少し咲いています。
他の色も咲き始めました。


赤トウガラシ、咲き続けて強い花です。

アメリカンブルー。
この後短く切り詰めました、寒さに弱いので毎年縁側で越冬します。


パクチー(コリアンダー)。
ほんの少し大きくなりました。


ムクゲ紫玉。
涼しくなって元気で咲いてきました。


シロホトトギスとハナアブ。


タイワンホトトギスとキチョウ。




マリーゴールドとキチョウ。

長く伸びた影に秋の深まりを感じます。



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 反対側の法面を散歩 | トップ |  »
最新の画像もっと見る

」カテゴリの最新記事