今朝は晴れて暑くなりそうな気がします。
3日前にセミが鳴き始めました、ヒグラシの声も。
ウグイスも変わらず鳴いています。
毎日よく降って万歩計の歩数が進みません。
外に出るのはノーゼンカズラの花柄掃除だけ・・・傘をさして掃除です。
昨日5時前に雨が上がって美しい青空が広がりました。
やっぱり空は青いのがいいです。
バラが珍しくきれいに咲きました。
↓
百合がまだ美しく咲いています。
最後の蕾が開きました、全部で30以上も咲いて豪華さをもらいました。
ペラルゴニウム
花期が長く可愛い花です。
↓
爽やかな朝でしたが今雨が降りだして急に湿度の高さを感じています。
蚊取り線香つけて庭に出た所でした。
こんなに降ると恵みの雨とは言えずしつこい雨となりうんざりです。
昨日も突然夕立がきて参りました。
庭は又べちゃべちゃです。
昨日の空。
突然に生暖かい強い風が吹き出して木々が大きくゆれ始めました。
あれっと空を見ましたら夕立の気配・・・又なの~っでした。
↓
どんどん雲が湧き出て遥か遠くでゴロゴロと聞こえ始めました。
我が家に来るまでは2~30分かかります。
引っ張り出していた園芸具を片付けて中に入りました。
↓
石化アジサイ(十二単)
遅咲きでこれから満開になります。
今やっと蕾のあがってきた株もあります。
大きくなりすぎて下から見上げなければなりません。
挿し芽してふえた同じ種の地植えがあちこちに。
裏の方の2株を小さく育てたいと去年地際から切りました。
なのに又すごいこと伸びて大きくなっています、困ったもんだ~!。
↓
ムクゲもきれいにたくさん咲いています。
蟻がすでに入っています、一日花は困ります。
↓
白ヤマブキの実。
先日の暴風雨で枝が数本折れてしまいました。
↓
パンダスミレ。
葉ばかり茂って花が少ないです。
↓
ビオラ。
種取り用です。
今年はまだ他のビオラもきれいに咲いています。
ひょっとして夏を乗り切るのではないかと思うほどに元気です。
↓
今の時間曇っています、温度も23℃と低く湿度の高い朝です。
昨日のすごい夕立にはびっくりしました。
大きな雷とバケツをひっくり返す雨が1時間。
竜巻注意報もでていました。
その後は一気に涼しくなって、水撒きも助かりました。
春から咲き続けているリクニス。
夏向き模様の一輪発見。
この花の種からはこの同じ花が咲くのかしら・・・ふと思いました。
↓
斑入り葉アジサイ。
葉が美しいので花はさみしいです。
↓
満開のベゴニア。
そろそろ刈り込みをしなくてはです。
↓
挿し芽箱で咲くペチュニア。
↓
赤いペチュニア、強烈な色です。
↓
イトバハルシャギク。
勝手にでてきた可愛い花で気に入っています。
帰化植物との事です、焼け付くような太陽にも負けない強い花です。
↓
ガザニア。
太陽がないと開かない花です。
↓
今朝は涼しくて26℃、うす曇りです。
主が出かけるとかで早起きしました。
早起きは私のゴルフの時以外めったにありません。
それでも早起きは三文の徳でした。
オニユリが開花していました。
蚊に襲われながら撮ってきました。
蕾の期間が長くせっかくの蕾を先日の強風で枝が折れて残念なことです。
それに蕾の先っちょを食べるユリクビナガハムシの被害にあっています。
特に毎年一番最初に開花するテッポウユリがひどい被害を受けます。
去年は全部食べられて花を見ませんでした。
今年は一輪だけ新芽の出るのが遅かったのが今になって蕾を膨らませています。
一輪でも花を見られるのはうれしいです。
オニユリ
にぎやかなソバカス、エキゾチックな雰囲気があって好きです。
田舎にはいっぱいあって茶碗蒸しに入る百合根になります。
↓
花びらが反り返って後ろ姿も可愛い。
↓
食べられた新芽にもムカゴが。
ムカゴが落ちてあちこちに芽を出し繁殖力旺盛です。
↓
今朝は風もありウグイスも鳴いて爽やかです。
時々遠くの方で山鳩の鳴き声が聞こえてきます。
そういえば夜中にホトトギスが鳴かなくなりました。
昨日蝶々がきて追っ払っても中々去りません。
じっとして羽を揺らせて何をしてるのでしょう。
写真にとって初めて蝶の顔を見ました。
すごい迫力の顔にびっくりしました。
ひらひらと飛んでいる時はまだきれいですが・・・。
昆虫や爬虫類とかは苦手で気持ち悪いです。
ノウゼンカズラ。
道路に落ちる花柄掃除に追われています。
次々と沸いてくるように咲きます、一日花は困ります。
↓
早朝から冷房を入れて快適温度にしています。
いつもは昼食の仕度にかかる時に入れていました。
昨日のニュースでご老人が自宅で熱中症になられて、
エアコンがあるのにつけていなかったって・・・。
ほんとに異常な暑さです。
標高も高く朝晩涼しいのがとりえなのに・・・。
庭の日陰はすでに30℃、庭に面した居間は28.5℃もあります。
花もかわいそうによれよれで元気がありません。
元気なのはこのベンケイソウ科の多肉植物です。
花友さんに小さな可愛いのを頂いてこんなに大きくなりました。
冬は緑色、夏に向かってだんだん黒くなってきます。
1メートルにもなるそうでどうしょっと眺めています。
切ると又そこから元気に出てくるんです。
黒法師。
↓
枝を切りましたら又おちびさんが出てきました。
↓
太陽が弱くなるとだんだん緑色に変化してきます。
↓
今朝8時の気温は室外共28℃でした。
空を見上げるとめまいがしそうなほどまぶしい。
昨日は日本列島のすごい猛暑をTV放映していました。
それで何度も温度計を見に行きましたが一日中30℃でした。
何か目新しい花が咲いていないかと蚊に気をつけて歩きました。
裏にムクゲが開きかけていました。
すでにアリがいました。
蟻に咬まれると赤く腫れて長期間それはもうひどい痒みが続きます。
気をつけているのに毎年何回も咬まれて泣きます。
ムクゲ。
花びらの中心がナデシコの花のような可愛い一重咲きです。
吹き飛ばしたのに蟻が1匹残っていました。
↓
クチナシ。
今年初めてたくさんの花をつけました。
生花にしますが長持ちしません。
短い間だけでもいい香りをと切って生けています。
この花にも黒い虫がいっぱいで洗っていけます。
↓
目を開けていられないような眩しさです。
思いっきり夏です・・・暑~い!
何か咲いていないかと庭に出ましたが、
蚊に追われて2枚撮っただけで逃げてきました。
私のこと待ち構えているようです。
蚊対策をしてからでないと出られません。
ユリ ソルボンヌ。
花粉が付いて困るのでシベをきりました。
↓
ネジバナ。
毎年どこかに出てねじれて咲きます。
右巻きと左巻きがあって面白い花です。
ラン科の植物で小さな花がランの形をしています。
↓
今日のゴルフは太平洋クラブ宝塚コースです。
いつもより女性が多いように思いました。
豪華施設でゆったりしてきっとお気に入りの女性が多いと思います。
私達もここがお気に入りです。
グリーンもきれいフェアーウエイもふわふわのじゅうたんのようでした。
本日のロストボールは池に1個ポチャ~ン・・・。
向こうまで届いたのに傾斜で戻ってきて落ちました。トホホ
見事に晴れ渡った美しい空。
汗も思い切りでました・・・楽しかったわ~。
ぱ~と晴れてきたり又急に曇ったりしています。
雨の気配は全くないのできっと快晴に、洗濯日和になるのを期待しています。
ほんのちょっと出ただけなのに蚊にボコボコに刺されました。
夏の花ムクゲ、2種が開花しました。
ムクゲが咲くと真夏を思うのですが今年はどうなってしまったのでしょう。
ムクゲの花は蟻のお気に入りのようでアリがいっぱいつきます。
八重咲きピンク。
↓
小さなゴムポットに挿したバラ、マリーアントワネットが咲いているのを発見。
すでに咲き進んでいました。
全く違う花のような・・・感じ。
↓
ミニバラ、リトルアーチスト。
葉が落ちて気の毒なくらい痛んでいます。
↓
今朝又強風が吹いていて、しつこいね~っとぶつぶつ。
蕾が行方不明とか枝が折れているとか・・・がっかりしました。
今日こそ快晴になってほしいものです。
昨日夕方は風も弱まったので遊歩道を歩きました。
桜の細い枝が折れて散らばっていました。
キジバト(山鳩)がすぐ近くまで寄ってきて人馴れしているようでした。
初めて鳩をじっくりと見ました。
首に柄があって足はピンクで・・・結構おしゃれ。(笑)
大きな鳥はちょっと苦手です・・・メジロが一番好きです。
フェンス際の我が家のアジサイ、外から見たほうがきれいでした。
ちょっと大きくなりすぎです。
同じ種類ですが別の場所で咲いています。
こちらも脚立に乗らなくては花を真上から見る事ができません。
アジサイって大木になりますね~。
花が終わったら根元から切って仕立て直します。
↓
上の花です。
石化八重アジサイ(十二単)。
今年は花びらの重なりが少ないように思えます。
↓
強風が荒れ狂っています。
ビュ~~ンとすごい音です。
今朝庭に出ると小さな鉢があちこち飛んだりひっくり返ったりしていました。
強風の予報はなかったのにと情けない思いで片付けました。
表の道路にはノウゼンカズラの花が100m近く散らばって派手なこと・・・トホホ
必死で集めましたが取ろうとすると又風で飛んで。
毎日最低でも4,5回は花柄掃除に出ています。
見上げるととってもきれいに咲いているのですがね~。
困っています。
ギボウシの花、シベが可愛い。
↓
クチナシ。
開き始めは風車みたい。
たくさん咲いてきたので切って生花にしました。
部屋中いい香りが漂っています。
↓
バラ。
バラ。
アゲラタム。
↓
ウツボグサ。
後ろの花が終わると穂になって翌年まできれいです。
全草が薬草です。
↓
ユリが今朝2輪咲きました。
山荘の玄関でいつも迎えてくれたユリです。
あの風景を懐かしく思い出しながら撮りました。
大きな球根を掘り出して持って帰り庭に植えました。
今年からはここで美しく咲いてくれます。
連日落ち着かない空模様です。
先ほど晴れていたのに急に降りだしました。
真っ黒の雨雲が通過中です。
開けっぴろげていたので閉めるのにあわてました。
その降り方が又ひどいのですよ~プンプン。
ユリ。
↓
山荘で咲くユリ、昨年の写真です。
↓
梅雨の合間のゴルフ。
雨が降るものとレインウエアを用意してスタートしたのに、
青空が出てきてみなさん大喜びでした。
家に帰って一時間程したら大雨と雷です。
ドッド~ンと打ち上げ花火のような雷がなっています。
プレー中は晴れていてよかったわ~と独り言でした。
トンガリ帽子屋根のレストラン。
昼食はそうめんセットを・・・美味しかった。
↓
パター練習場にてお友達。
↓
朝6時には青空が広がって今日も晴れっ!と喜んだのですが・・・。
7時過ぎた頃から曇ってきました。
20℃です、太陽がないと肌寒い感じです。
今朝クチナシが開花しました。
八重咲き大輪花です。
純白のビロードのような厚みのある花びらがきれい。
早速虫に食べられて穴が開いています、黒いゴマのような虫もいます。
濃厚な強い香りがプンプンして・・・この香り大好きです。
今年はめずらしくたくさん蕾を持ちました。
クチナシ、金木犀、沈丁花、3香木の1つとされています。
↓
昨日生い茂ったびっくりグミの木の枝を切りました。
鋭いとげがあっていつも難儀をします。
奥の方に果実を一つ発見、ほんとお久しぶりです。
きれいに洗ってパクッ!よく熟れて美味しかった。
ヒヨドリが頭に浮かびました。
ビックリグミ。
↓
ブルーサルビア。
↓
サルビア。
3月に買ったヒメキンギョソウの鉢から出てきました。
↓