猫大好き「毎日さくらふぶき舞う」

まうという猫とオッサンとの3人暮らしの日常を
ゆるく書いてゆくブログ

ふぶきくん11才

2016年04月05日 14時44分23秒 | さくらふぶきのこと

ふぶきくん4月5日
本日11才になりました(*´∇`)

おめでとう!


ちなみにこの子も2月5日に11才に!


この子たち
私の人生の中で一番辛かった時期に
やってきてくれた天使たちなんです

ほんと
辛かった あん時、、(-_-;)

これでもか
これでもかと不幸が重なった(-.-)

もしかして わたし
呪われてる?と思う程 酷かった


その話もまた追々
記録してゆきますので
よろしければ聞いてやってください

もしあなたが今

不幸のど真ん中どん底にいたとしても

いつかそのうち光が見えて
自然と目の前が明るくなってゆきますから
大丈夫です
という思いを込めて。。

で、本日のケーキ


老舗ケーキ店のモンブランロールケーキ

美味しいのだ!!
だけど今我が家は
夫婦揃ってダイエット中なんだっけ。。

でも たまには良いでしょ
たまにだからぁーー

って小さめのケーキにしてみた

さくら病気発覚までの経緯No.1

2016年04月05日 11時55分51秒 | さくらの病気


元々涙目がちなさくら

結膜炎と言われた事もあった
結膜炎からくる鼻炎と言われた事もあった

でも
昨年秋ごろから
くしゃみがでだした

連続ででることもあれば

日に時々の時もあり

でも一回でだすと
どんどん連発する回数が増えていった

食欲はあるし元気だけど

これはちょっと気になるな。。
と思っていたら
次に
涙の量がぐんと増えた

そしたら次に右の瞬膜が赤黒くなり
しかも出たままの状態に
瞬膜が出たまま?? え?

これはおかしいと思い
主治医に見せた

主治医
よくある目の病気、チェリーアイでも
なさそうだな。。う~ん。。
と、かなり渋い顔

いつもニコニコ明るい先生が?
え(-_-;)? なんで?
もしかして悪い病気??と
不安になった


そして動物眼科専門医を紹介してくれた

目しか診ない専門医
紹介状がないと診てくれない病院
市内に2つあるけど
○○病院はお勧めできないな
だから、こっち!!
と腕のいい先生がいる病院を
紹介してくれた

は、は~ん
○○病院ってやぶ医者なのか~と
ここで知る(-_-;)

皆に教えよう➰

そして2月9日
動物眼科専門病院に行くと
とても好印象な病院
安心しました(*´∇`)

そこでは基本的な検査
予備検査
眼圧検査
スリットランプ検査
超音波検査
締めて12500円也

そして検査結果は

目そのものには何の異常もなし

へ?  そ、、そうなの?

と思っていたら
でも、、、、、
ときた (><)

右目瞬膜を含むその周辺に
気になるものがありますね
ときた (><)

これを調べるには
大学病院でCT結果が必要との事で
ここでも紹介状を書いてくれた

なーんか
嫌な予感がした。。
なんとなくね。。そんな気がした

そして仕事やら
何やらかにやら都合をつけて
大学病院を予約をし
2月29日
○○大学動物医療センターに行った

9時半に予約を入れて行ったけど
全て終わったのは4時半頃
( ̄▽ ̄;)
混んでました

いつもそうらしいです

聞いてはいたので
さほど気にはなりませんでした

行くとまず受付で
身分を証明できる物を
提示させられます

時に高額の支払から逃げてしまう人が
いるらしくーー( ̄▽ ̄;)
それで 身分証明が必要~

うーん、、納得!!

ま、これも聞かされていたので
驚くこともなく素直に運転免許証提示

と、この先まだまだ長くなるので
今日はここまで

続きはNo.2に記録します
   (数日中に投稿します)