また今日も
診察後 病院で
シャーシャー威嚇されました
私飼い主なんですけどね💧
猫の診察って大変だろうな💧
すみません💧毎度毎度…
というわけで本日の診察結果は
異常なし
よかった~(*´∇`)
でも病気が悪性腫瘍
繊維肉腫なので
半年間はしっかり注意!!
再発をできるだけ早くみつける事が重要
とのことです
そして悩んだ末にだした結論
右目眼球摘出手術は受けさせない
先生にそのことを告げ
ひとつ質問をしてみました
摘出手術を受けさせないと決めた場合
今後のCT検査って必要ですか?と
すると先生は
眼球摘出手術をする、しないは別として
ここ半年間は要注意
やはり2ヶ月おきにCT検査はした方がいい
眼球摘出手術をしなくても
放射線治療はできますから、と
この大学病院では
ピンポイントで悪性腫瘍に放射線を
照射できる
最先端の医療設備があるそうです
そっかー
放射線治療できるんだぁと思って
聞いていたら
でも、、、
ときた(;´д`)
聞くと
その場合もしかすると
目の機能が失われる可能性もありますって
(;´д`)はぁ💧
眼球摘出手術をしないで目を残しても
放射線治療をすることで
失明する可能性があるってこと?
はぁ💧
やはり
腫瘍ができてしまった場所が悪すぎる
目のまわりって…(;´д`)
全身麻酔
CT検査
…またかなりの負担が
さくらにかかる…
かわいそうだな💧
でもここは
ガマンしてもらうしかないか💧💧
前回のCT検査は2月でした
次は5月末頃です
さくら病院で疲れ果てて
おかしくなっちゃった?
( ̄▽ ̄;)
爪をわざと引っ掛けて遊んでます
とりあえず元気です
診察後 病院で
シャーシャー威嚇されました
私飼い主なんですけどね💧
猫の診察って大変だろうな💧
すみません💧毎度毎度…
というわけで本日の診察結果は
異常なし
よかった~(*´∇`)
でも病気が悪性腫瘍
繊維肉腫なので
半年間はしっかり注意!!
再発をできるだけ早くみつける事が重要
とのことです
そして悩んだ末にだした結論
右目眼球摘出手術は受けさせない
先生にそのことを告げ
ひとつ質問をしてみました
摘出手術を受けさせないと決めた場合
今後のCT検査って必要ですか?と
すると先生は
眼球摘出手術をする、しないは別として
ここ半年間は要注意
やはり2ヶ月おきにCT検査はした方がいい
眼球摘出手術をしなくても
放射線治療はできますから、と
この大学病院では
ピンポイントで悪性腫瘍に放射線を
照射できる
最先端の医療設備があるそうです
そっかー
放射線治療できるんだぁと思って
聞いていたら
でも、、、
ときた(;´д`)
聞くと
その場合もしかすると
目の機能が失われる可能性もありますって
(;´д`)はぁ💧
眼球摘出手術をしないで目を残しても
放射線治療をすることで
失明する可能性があるってこと?
はぁ💧
やはり
腫瘍ができてしまった場所が悪すぎる
目のまわりって…(;´д`)
全身麻酔
CT検査
…またかなりの負担が
さくらにかかる…
かわいそうだな💧
でもここは
ガマンしてもらうしかないか💧💧
前回のCT検査は2月でした
次は5月末頃です
さくら病院で疲れ果てて
おかしくなっちゃった?
( ̄▽ ̄;)
爪をわざと引っ掛けて遊んでます
とりあえず元気です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a2/1fe759398bbef96d961d3d583f1d59e5.jpg)