猫大好き「毎日さくらふぶき舞う」

まうという猫とオッサンとの3人暮らしの日常を
ゆるく書いてゆくブログ

まだ雨女の方がマシ

2018年01月29日 13時26分22秒 | 日々のこと
うちの夫

今日
旅から戻る予定で。
25日から奈良、大阪、福岡に
行きましたが。



奈良に到着した
その日の夕方。



ムズムズする
ヤバイ!
って

メールがきた。





そのムズムズの原因は。



1度かかると
ものすごく厄介な

前立腺炎


よくなったり
悪くなったりを
しばらく繰り返すものらしく。

落ち着いてきたな、と思っていた
次の日


また頻尿

なんてことがあるのだ。




よりによって旅先で

頻尿。
 頻尿。。
  頻尿。。。


こんなんじゃ
移動中
ヤバイかもーー
💧
トイレに間に合わないと
漏らしちゃうかもーー
💧

と言うから。



旅の恥は書き捨て!
大至急
尿とりパッドを買いなさーい!
それがあれば
まだ安心でしょ。

とアドバイスした私。



そんな感じで始まった旅を終え
今日
帰宅するわけですが。



可哀想に
旅のスケジュールを
変更しまくり。


そして常に尿意との戦い。


もしも尿意がきたら
一刻を争うのだ。
大至急トイレに走らなければ、ズボンの一部がが台無し
間違いないのだ
(;''∀'')



あぁ、
あぁ、なんて
お気の毒な旅なのだ




こんなんなら
旅先で雨に打たれる
雨女の私の方が
まだマシってもんだ。

(-.-)y-~



そういえば夫
今回、旅に行くのに
ワクワクしない
言ってたな~
何か予兆があったのかな。





そして
昨日の夕方きたメールには。




尿取りパッドじゃ
まだ心配だから
今、チェリッシュがCM してる
介護用パンツ買った。
意外と暖かいし
いいわ、これ!


と書かれていた。




「そうなんだぁ~
 暖かいなら
 俺も履こうかな」




そう返信してみた私(笑)





それにしても。


頻尿って
嫌なものなのよ
 (><)


1度だけ、それこそ旅先の
福岡で膀胱炎になったことが
ありますが。



あの時は本当に
ツラかった。





何が起きた?って感じ。
これが膀胱炎かぁ。
思っていたより
ツラいものなんだな~と
学習致しました。


原因は
いくつもあって。


代表的なものは。
抗生剤を飲んでいる時や。
細菌が関係する場合もあり。
抵抗力が落ちている時とか。
デスクワークを長く
している人や
長距離ドライバーとか
長時間、同じ姿勢でいる人が
なりやすいという一面も
あるみたい。



もう
絶対イヤだーー 膀胱炎
頻尿
チクチク
ムズムズ


夫の話を聞いて
思いだしちゃった
( ̄▽ ̄;)







さくら
「頻尿オッサン今日帰ってくるのかぁ
さくらには、あまり関係ないけどね~」






そだね。
さくらは
かぁちゃん子だもんね
(^ω^)