猫大好き「毎日さくらふぶき舞う」

まうという猫とオッサンとの3人暮らしの日常を
ゆるく書いてゆくブログ

被害者は夫

2018年04月16日 12時46分40秒 | さくらふぶきのこと
4月16日(月曜日)



夫がボヤく訳





昨日の夜中もまた

さくらが、腹の上に

飛び乗ってきた


とか。




昨日の夜中

さくらに

耳の中に手を入れて遊ばれた

とか。



昨日の夜中
さくらが
冷蔵庫の上にいた。

とか。



他にもいろいろ、ネタは尽きないのですが。(笑)


最近また

どうにも
こうにも
さくらちゃんの「真空行動」が止まらない(>_<)

【しんくうこうどう】とは~(ネットより)
それまでおとなしくしていた猫が、突然家中ドタバタと走り回って暴れ出すこと。
夜中に起こることが多いので、愛猫家には「夜中の運動会」とも呼ばれるおなじみの行動。

とのことです( ;∀;)


そんな訳で。




何が原因で、夜中にはしゃいでいるのか、わかりませんが。
ストレスあり?? それか運動不足???? と思ったりもして
久しぶりに猫と、遊んでみることに。


薄暗い部屋の中。

手っ取り早く
USBコードで
じゃらしてみる。



う~ん・・・ただ、見つめているだけ????








そして、臭いを嗅ぐだけ。






次は。
コードを止めていたオレンジの革のクリップを投げてみると。



ちょいちょいって、やるの??? どうなの??






おぉぉぉ~ やってる、やってる



この後、クリップを放り投げても
指で、はじいてみても
ボーっとして動かない2匹


どうなってんの、うちのニャンコ




ほれーーー

えーーーいっ


よいっしょーーーーー


と疲れてきたのは、飼い主のみ。

ニャンコは一切疲れていない


さすがに、もう、老猫だからね~






あっ、でも、若い頃から、割とボーっとすることが多い2匹だったな




遊んでくれないなら、写真でも撮る?
と、さくらにカメラを向けると、こうなります。


近づきすぎ!!  そんなに寄ってこなくても、いいのに。



まだ近いな・・・・






だからぁ、近すぎだってーーーーー(笑)





そして夜中。


ガタッ!!!っと音がしたので、起きて見に行くと。




さくらが、台所の上に居て
何かを物色しておりました。






眠れないのか。お腹がすいたのか。寒いのか。。





なので、とりあえず抱っこして、お話しましたけどね




人間だって眠れない夜があるもんね。
さくらにだって、そんな夜があるんだね、って。


そしたら、ゴロゴロ、グフグフ喉を鳴らしながら
甘えていた、さくら。

やっぱ可愛いのぉ~    


でも何故、さくらが夜中に攻撃対象とするのが
夫だけなのだろう




今朝のふーちゃん
相変わらず、男前!




そして、デカイおくち



うはっ、見れば見る程、デカイーーー