4月25日(水曜日) 午後から
引っ越した当時
いつかそのうち、調味料やスパイス類を
見やすく
使いやすく収納したいな、と思い。
。。。あれから何年経ったのだろう。。。
とりあえず
場所を変え
収納方法を何パターンか変えながら
何とかなってきたので。
そのうちでいいや~
そのうちね~
と思ってきた。
で、その、「そのうち」が
今日となった。
しかも今朝
急に思い立ち。
ネットで
それなりのものを購入する?
いやいや、、そんな立派な物は
要らない。
じゃ、100均で、スパイスラックに使えそうな物を
いくつかくっ付けて、作りましょう‼となった。
編み物の時期も終わり、退屈で、何でもいいから
何か作りたかったのです。
木の箱を2種類をそれぞれ2個
板を2枚
木工用ボンドを購入。
なんとなく
それっぽい物を作ってみた!
スパイスラックみたいなもの(作成途中です~)
私ひとりの生活なら
どこに何を収納してるかは
わかっているし
正直、それほど神経質に
キッチリしてなくても大丈夫
なのですが。
我が家は
時々ですが、夫も台所に立つので
スパイスや調味料の居場所だけは
見やすく
使いやすくしたかった。
これに立てて入れれば
縦のものが横に寝たり
蓋がついている方が下に向いたまま
入れられたりせずに
済むだろう。多分。。。
頼むぞ!夫よ!
片付ける立場の人間のことも
考えておくれ。
ペンキで色を変えたいな、とか。
何個か、フックを付けたら便利かも、とか。
スパイスを入れるビンや容器を統一させたら、
より一層スッキリ見えるだろうな、とか。
まだいくつか、試してみたい事もあるけど。
今日のところは
これまで!
昔の古傷が痛くてねーー
左足の足首を、昔、昔
2回。捻挫したのです。
1回目は剣道部時代に
袴の裾を踏んでつんのめった時に。
2回目は、実家に帰ったお盆の頃。
花火大会を見た後で、ちょっと子走りした時に。
転んで、グキッっとね。
捻挫って。
治った、と思っても。
数年後、なんとなーーく
じわーっと、痛む時がありますよね。
ないですか?
あるんです。私。(笑)
そして、今、弱ってる箇所は。
手首(腱鞘炎)
首(ストレートネック)
足首(昔の古傷)
すべて「首」
いやぁ、首という首が、痛むって
ツラいですね。
これは、さくらちゃんの生首
どこ見てんの?
このピンクのベッドも洗いたいな。
それとも、捨てようかな~。ワンシーズン使ったし。
お安いものを買って、汚れたら捨てるのが、いいかもね。
ペット用品って。
その方が、清潔かな~って思うよね~
実は、さくらちゃん。鼻炎が悪化傾向なの。
私の3つの首が痛むのも、さくらの鼻炎も、どっちもツライよね~
でも、さくらは、辛い時ツライって言えないで、じっと耐えてるんだよね。(>_<)
それもツライ飼い主(>_<)
引っ越した当時
いつかそのうち、調味料やスパイス類を
見やすく
使いやすく収納したいな、と思い。
。。。あれから何年経ったのだろう。。。
とりあえず
場所を変え
収納方法を何パターンか変えながら
何とかなってきたので。
そのうちでいいや~
そのうちね~
と思ってきた。
で、その、「そのうち」が
今日となった。
しかも今朝
急に思い立ち。
ネットで
それなりのものを購入する?
いやいや、、そんな立派な物は
要らない。
じゃ、100均で、スパイスラックに使えそうな物を
いくつかくっ付けて、作りましょう‼となった。
編み物の時期も終わり、退屈で、何でもいいから
何か作りたかったのです。
木の箱を2種類をそれぞれ2個
板を2枚
木工用ボンドを購入。
なんとなく
それっぽい物を作ってみた!
スパイスラックみたいなもの(作成途中です~)
私ひとりの生活なら
どこに何を収納してるかは
わかっているし
正直、それほど神経質に
キッチリしてなくても大丈夫
なのですが。
我が家は
時々ですが、夫も台所に立つので
スパイスや調味料の居場所だけは
見やすく
使いやすくしたかった。
これに立てて入れれば
縦のものが横に寝たり
蓋がついている方が下に向いたまま
入れられたりせずに
済むだろう。多分。。。
頼むぞ!夫よ!
片付ける立場の人間のことも
考えておくれ。
ペンキで色を変えたいな、とか。
何個か、フックを付けたら便利かも、とか。
スパイスを入れるビンや容器を統一させたら、
より一層スッキリ見えるだろうな、とか。
まだいくつか、試してみたい事もあるけど。
今日のところは
これまで!
昔の古傷が痛くてねーー
左足の足首を、昔、昔
2回。捻挫したのです。
1回目は剣道部時代に
袴の裾を踏んでつんのめった時に。
2回目は、実家に帰ったお盆の頃。
花火大会を見た後で、ちょっと子走りした時に。
転んで、グキッっとね。
捻挫って。
治った、と思っても。
数年後、なんとなーーく
じわーっと、痛む時がありますよね。
ないですか?
あるんです。私。(笑)
そして、今、弱ってる箇所は。
手首(腱鞘炎)
首(ストレートネック)
足首(昔の古傷)
すべて「首」
いやぁ、首という首が、痛むって
ツラいですね。
これは、さくらちゃんの生首
どこ見てんの?
このピンクのベッドも洗いたいな。
それとも、捨てようかな~。ワンシーズン使ったし。
お安いものを買って、汚れたら捨てるのが、いいかもね。
ペット用品って。
その方が、清潔かな~って思うよね~
実は、さくらちゃん。鼻炎が悪化傾向なの。
私の3つの首が痛むのも、さくらの鼻炎も、どっちもツライよね~
でも、さくらは、辛い時ツライって言えないで、じっと耐えてるんだよね。(>_<)
それもツライ飼い主(>_<)