猫大好き「毎日さくらふぶき舞う」

まうという猫とオッサンとの3人暮らしの日常を
ゆるく書いてゆくブログ

最低、1個残すか、残さないか

2018年04月19日 09時11分52秒 | さくらふぶきのこと
4月19日(木曜日)



今日はお散歩には丁度いい気温になりそうな

朝一で、整形外科に行って
コリコリに固まった肩にスーパーラーザーを照射しに行って

その後、丸山公園までバスに乗り~
円山公園で乗り換えて~
円山動物園に行っちゃおうかな~


などと、今の時点では考えておりますが


果たして、それが実行されるかどうかは、
わかりません。(笑)








我が家は、札幌市内の西の方 考えたら円山動物園も遠くはない場所

割と山側に近いので
この時期、とっても気持ちがいい、緑が多い場所なのです~
最近は、お山から、可愛い野鳥も飛んできます。

この頃、よく見るのは「ヒヨドリちゃん」
今日も来てくんないかな~ヒヨドリちゃん・・・・





とか思いながら過ごす、こんな朝




まだ冬仕様の「王座」の前には


ふーちゃん(今日も男前やぁ)



と、思ったら、すぐにジャンプして
コテっと寝る男
それが、ふーちゃん




そして間もなく
お目めがトロントロン(おヒゲが長いことに気付いた私)





と、思ったら、急に起きた、ふーちゃん

このようなタイミングで、時に「ニャーニャーーーニャン」と
鳴くことがある、この子。
熟睡してるな~と思っていたら、急に起きて「ニャーニャーニャン」と数回
しかも私の顔を見ながら、鳴くことがある。




なに?なに?なんの用なの?
怖い夢でも見た?


・・・う~ん、、、・・・わからん(笑)




もし言葉が通じるのなら
話してみたいことが、たくさんある。




でも、言葉が通じないからこそ
君達をわかろうと努力する気持ちが芽生えるんだろうね。



そして、それが、1番大切なこと

なんだろうね。






さて。
そんな訳で洗濯が終わったようなので、チャチャッと片付けて
お出掛けするかも~



そして。




これ、昨日夫のために買ってきた愛知県産の「いちじく」


朝起きたら、1個もなくなってたんですけど・・・



普通、最低、1個は残しておくものなんじゃない???

それが、大人な対応なんじゃない???



ま、いいけどね・・

君の好物だから・・・