猫大好き「毎日さくらふぶき舞う」

まうという猫とオッサンとの3人暮らしの日常を
ゆるく書いてゆくブログ

ドヨーンとしちゃうけど

2018年07月11日 08時03分23秒 | 日々のこと

 7月11日(水曜日)



連日、雨 曇り 雨 曇り・・・・の繰り返し

で、当地の今月の日照時間
昨日の段階で
なんと20時間しかないそうなのです。






そうなると
農作物にも影響があって
なんと~きゅうりが一本200円とか。


買えない
一本200円のきゅうりなんて


野菜、果物、高騰しますね。






そんな今日この頃

朝、起きれば
神経痛のような
関節痛
腰や腕や首、肩がバキバキ



イマイチ体調も優れず
普段あまり痛くならない「胃」も、ちょっと痛かったり。



気分もドヨーンと
しちゃいますね。




もしかして
猫さんもドヨーンとしちゃってる?




ニャンコはいいけど
私はドヨーンとばかりしていられない!
何かやらねば!

と思い立ち


突然、模様替え。








今まで、仕事&ピアノ部屋の
机の横にあった作業台同然の「茶色いテーブル」を

猫さんスペースにでもしてみっか?
と移動させた図。

ソファーの後ろに
すぐ猫! どうなの?これ・・・・



さくらと
あと何やら丸い物体が3つ並んじゃってる感じ?




ふーちゃん
ベッドから
はみ出てるし。







けどやっぱダイニング付近が
狭くなって
あまりいい感じじゃないな~


でも猫さん的には
意外と良い感じなのかな?
じっと動かないし。





しばらく
これで様子を見てみます。




だってもう移動させるの面倒だし。

腰痛で腰には湿布だし。
手首は腱鞘炎だし。



今日は
あと
のんび~り

普段の日常業務を
ゆっくり
こなしてゆきます。




お暑い地域にお住まいの方
今回の豪雨で、被災された方々


どうかどうか


体調崩されませんように・・・・

こうしてやるーーー

2018年07月09日 11時48分29秒 | さくらふぶきのこと
7月9日(月曜日)


猫さんの頭って





どうしてこんなに



可愛いのでしょうか。



何がそんなに気になっているのか
ある一か所をポンポン触っている、さくちゃんです。


夫の仕事部屋にあった
私のお下がりプリンタ(canonちゃん)が壊れたらしく

(それもそのはず、もう15年ものです。


新しいプリンタEPSON君が来たってことで。
その段ボールと戯れる猫の図。



ポンポン触って

飽きたら

私を追い掛け回してストーカー行為にはしったので


こうしてやるーーーーー!って


抱っこ。






元気そうでしょ?さくちゃん
でも鼻炎は相変わらず。
そして
この大きくてキレイな目を見る度に思うのです。

眼球摘出しなくて、本当に良かった、って。
摘出してたら、顔半分失ってた・・・・








甘えっ子さくら。




たまらなく可愛い我が子。
13才





そして


満足すると



寝ます。








どんな夢
見てるのかな?












本能のままに生きる猫



素敵だ。



人間は
こうはいきませんよね~





ところで
月曜日って
どうしてこんなに怠いのでしょうね~(-。-)y-゜゜゜


お天気のせいもありますね・・・・



午後から降りそうです。


でももう
あまり降らないで欲しいですね。

もうやめて・・・雨

2018年07月08日 08時34分37秒 | 日々のこと



7月8日(日曜日) 


カルピスの巨峰味と桃をジューサーでジュースにしたものを使った
2つの味を楽しめる寒天デザート(夫、作)




これを食べながら
これから仕事の私。













今回の広範囲に渡る
豪雨

被災地の方々の心情を考えると
心が痛みます。




そしてブロ友の皆さんは
大丈夫でしたでしょうか・・・・





ふーちゃんも心配だニャ















こちら地方
今日は晴れておりますが。


また明日から来週末まで
雨の予報です。


どうかどうか
これ以上
被害地域、被災者が増えませんように。

今日は晴れ、明日からまた雨

2018年07月06日 08時56分07秒 | 日々のこと
 7月6日(金曜日)

やっと

やっと

晴れました!


そうなれば洗濯。
2回やっちゃおうかな~




このチャンスを逃してはならない。



また明日から雨なのだから・・・・





そして晴れると


気分も多少良くなるわけで





今日は、行くぞ



いざ美容室へ!









5㎝断髪の予定だったけど


これ
パーマ掛けちゃって

普段は上でお団子ヘアっていうのも

夏はラクでいいよね~


と心が揺れている。



さぁ、どうなりますことやら。


美容室に着いて
椅子に座った時の気分で決めます。(笑)




そして

ちょっとでも気分が良いと感じた日は
練習せねばな! ピアノのお稽古。



秋のイベント参加もあるし
練習環境を整えたい
もしくは変えたいと夫に打ち明けたら


じゃ
電子ピアノの場所、変えっか????となり。


速攻、変えました。


今まで置いてた部屋の隣りの部屋に。


なので、この部屋
PC部屋&ピアノ部屋となりました。




狭いですーーーーー




我が家
古いマンションで
すべてが思いっ切り昭和っぽい感じの4LDKなのですが。(笑)

その内の3つの部屋に楽器が入っているという


夫のドラムセットや私のピアノがなければ
広めの2LDKで十分なんですけど。


夫も私も、もう人生の後半。(もう完全に折り返しちゃってる)
だから、身の回りのいろんなものを
コンパクトにしていかなくちゃね、ということで。
そのうち
3LDKか2LDKに部屋に引っ越したいね~とは言ってるんですけど。



さくらとふぶきが居る間

今、診てもらっている
犬猫病院付近からは
離れたくないなと思います。




これからは
どこか良いとこないかな~と思いながら
散歩してみようと思います。

あるよね~あるある。

2018年07月03日 11時02分08秒 | さくらふぶきのこと

 7月3日(火曜日) 

もぅ

連日

ムッシムシ ジトジト

洗濯ものが乾かない。

除湿器をONすれば部屋の中が暑くなるので、除湿器の排気を外に出す
専用の付属品を使って
その熱気を外に放出させるも


全然追いつかない。


カビの発生が心配だ。

北国生まれ、北国育ちの
さくらちゃんも
このムシムシ湿気が多い感じって不快なのかしら? どうなんだろう。
お話出来るなら、聞いてみたい。



どうなの? さくら。



そんなさくら。


たまに

オッサンがいつも宝物のように
身の回りに置いている
アレを使って
寝ていることがある。



それが、これ。





オッサン「あれ~~???ないよ、ないない。TVのリモコン・・・・」
と慌てている。(笑)



これ、さくちゃんの枕だし~


オッサン「ないって・・・ないない・・・おかしいな・・・」




え?
あるよ~ここ、ここ。
ここにあるし~




あるよね~ さくちゃん



って、ここにある事を
しばらく教えず
ほくそ笑んでる私って


ドSなのかも。



愛すべき存在

さくちゃん