10月8日(日)
今日は、間違いなく8日の日曜日です。
こんなダメ出しをしなければ分からなくなるなんて情けないよ!
今日は、天気の良い日曜日だった。
だけど、私って、何をしたのかなぁ?
何もしていない。でも、運動のために近所のスーパーへ行った。
それも、夕方、昼寝をした後だった。結局、何も後片付けはしていない。
この散らかしようは、3年越し。
理由は、二年続きの入院生活から始まる。しかし、これは理由にはならないね。
要するに『な・ま・け・も・の』!
明日は、きっとやるぞ!
と、信用の出来ない言い訳。
姉が心配をして、テレビショッピング?の広告で見た薬をメモして「注文しなさい」と言った。
欲しくないなぁ!と思うけれど、パソコンで調べてみる。
その薬は、膝の飲み薬だから、私の足には関係がないような気がする。
結局、姉の好意を丁寧に断る事にした。主治医の意見を聞くと言って…
今日はいろいろな物を食べ過ぎないようにしなくてはと、決意する(おおげさね!)
でも、また、途中で食べてしまった。
食べては座るの繰り返し。一日に一回ぐらいは歩き回らなくてはいけないのにね。
今日こそは外出しようと決心した。
昼を過ぎると、もう眠くてたまらないし、足がぐらぐら。
仕方がないから、少しばかり昼寝をしようと思う。
『しようと思ったら』結局、よく寝てしまうのが、最近の私の困った習慣。
買い物に行こう!と、姉を誘う。
少し、寒いと思ったが、外へ出てみると爽やかな空気の匂いがした。
あの雲は、羊雲さんの『雲』かな?
ブログで出来た友達の事を想像する。
毎日のように見ているスーパーの品物は、それ程、安くない。
私は、店の人を見ると、よく品物の事を質問する。
考えてみたら、質問をする人なんて、あまり見かけた事がない。
これも、かつての職業病の一つかナ?
姉が指差している品物は、お気に入りの『ローストビーフ』
あかーい色をしたローストビーフがケースいっぱいにつめられている。
買おうか?買うまいか?
店の中を回っている間、迷ってしまった。
「私はあまり好きではないけど、買いなさいよ」と姉。
結局、買ってしまった。それも、大きいケースに入った量の多い方のビーフを!
食べられるかな?
いや、こんな量ぐらい二人で食べれば、大したことはない!なぁんて思った。
帰りの道は、もう、薄暗く、家の陰になっている。
なんとか、元気を出そうと、杖を音を高く立てながらつく。
結局、色々と食べすぎちゃった。
お腹がいっぱいで眠れるかな?
今晩も冷えそうだ。
明け方が寒いこの頃。
気をつけなくては……
明日は、思い切りローストビーフといきましょうか!
う~ん!!
こんばんは?
夜中の2時です。
仕事が終わり、夕食をしてから少し疲れたので寝てしまって‥変な時間に目が覚めました。
ローストビーフ、お好きなんですね。
私はお正月とか何かのイベントによく作ります。
お店で買うよりは安く上がります。
息子たちが好きでしたから。
不思議なものですね〜〜
ブログのお友達とというものは‥お会いしたこともなければ直接話もしたことないのに‥
近くにいるお友達のようです。
私だけがそう思うのでしょうか?
ここ2.3日、昼間は夏が戻ってきたのではないかというぐらい暑いです。
お互い、体調には気をつけましょう。
マニラにいた頃、子供のお母さんがわざわざご馳走してくださいました。
それ以来、大好きな肉料理になりましたが、フィリピンでは、なかなか良い肉が入らなくて、帰国してから作ってみましたが、うまく料理が出来たかは不明。
よく、ホテルで宴会がある時、話を聞きながら、ローストビーフのある場所を真っ先に確かめて、貰いに行ったものです。
しかし、だんだん、歳をとってくると『作る』ということも無精になってしまい、市販の物をたまに買うようになりました。
でも、やっぱり自分の味で作るのが一番ですね。息子さんは今でも、食べたいと思われているのではありませんか?
私は『ローストビーフ』と聞くと、つい、よだれが出てきそうになります。
姉はあまり好きではないので、私一人で、たくさんの肉が食べられてウフフ…でーす。