10月26日(日)
ここのところ、私はいい加減を知らずに、少し頑張り過ぎたかなぁと反省する。
今朝はゴミ出しの日。何時も、姉が出しに行くが、一向に部屋から出て来ない。
昨夜からまとめて置いた物をまとめて、外へ行った。
土曜日の回収車は可成り早い時刻に収集に来る。うっかり、寝坊も出来ないのだ。
先週は大失敗だった。二階から外を見ると、既に、クルマは近所の収集所に移動していた。
しまった!と思ったが、もう遅い。
その事を姉に告げると、あ~あと悔しがる。「マア、いじゃないの。今度の水曜日に来るものね」と私。
うっかりそう言うと、叱られそうだが、兎に角、平穏に平穏に……私さえ気を付ければいいのだから……
我が家の駐車場には、枯れかかった草や木の葉がゴミの様に積もっている。
先日から、今度のゴミ回収に間に合う様に掃除をして置こうと、考えていた。
今朝はチャンス。相当、木の葉が溜まっている。それに近所から飛んで来る紙屑やビニール類も。
ついでに枯れてしまった秋の草も、根元から引き抜いた。
結構溜まるものだ。
すっかり片付けるには時間がかかる。そろそろ、収集車が回って来る頃だ。急がなくては…
ふと、見ると、既に近所の収集場にクルマが停まっている。
私は慌てて二袋目のレジ袋に草類を押し込んだ。
収集車が動き出した。二人の係員に「どうも有難うございます」と挨拶をする。
兎に角、間に合って良かった。それに、今朝の予定は全て完了。
何事も無く、平和の中に済んで、ああ、よかった!
しかし、その後が大変だった。
朝、起きてシャワーを済ませた時は、体は結構、元気?だったのに、最近の私は、直ぐ、足腰が痛み始める。
そーれ!きましたよ!
腰と足の痛みが! (でもね!そんなに無理しないでと回りから言われたって、仕方が無いよ)
午後、迎えのクルマで馬込の店まで。
環七から国道一号線に入るのに、こんな細い道があるなんて知らなかった。
各住宅にはクルマが駐車している。よくマア!こんな狭い場所に車庫入れが出来るものだと感心する。
世の中、上手い人が多いんだな!私には、とっても無理!
可成り厚かましい交渉をした。それが私のオハコというわけ。
店の人はどっきりしていた。いや、そうでは無いかも知れない。
帰りに大森駅まで送ってもらう。
久し振りに駅ビルで食事をする。今日は日曜日なので、鮨屋は満員だった。
当然、予想はしていたから、天婦羅を食べる事にした。美味しかった。栗ごはんが出て、今年の初物となる。
* 町田 樹選手優勝!!!(グランプリシリーズ第1戦 アメリカ大会)素晴らしい!!おめでとう!
ここのところ、私はいい加減を知らずに、少し頑張り過ぎたかなぁと反省する。
今朝はゴミ出しの日。何時も、姉が出しに行くが、一向に部屋から出て来ない。
昨夜からまとめて置いた物をまとめて、外へ行った。
土曜日の回収車は可成り早い時刻に収集に来る。うっかり、寝坊も出来ないのだ。
先週は大失敗だった。二階から外を見ると、既に、クルマは近所の収集所に移動していた。
しまった!と思ったが、もう遅い。
その事を姉に告げると、あ~あと悔しがる。「マア、いじゃないの。今度の水曜日に来るものね」と私。
うっかりそう言うと、叱られそうだが、兎に角、平穏に平穏に……私さえ気を付ければいいのだから……
我が家の駐車場には、枯れかかった草や木の葉がゴミの様に積もっている。
先日から、今度のゴミ回収に間に合う様に掃除をして置こうと、考えていた。
今朝はチャンス。相当、木の葉が溜まっている。それに近所から飛んで来る紙屑やビニール類も。
ついでに枯れてしまった秋の草も、根元から引き抜いた。
結構溜まるものだ。
すっかり片付けるには時間がかかる。そろそろ、収集車が回って来る頃だ。急がなくては…
ふと、見ると、既に近所の収集場にクルマが停まっている。
私は慌てて二袋目のレジ袋に草類を押し込んだ。
収集車が動き出した。二人の係員に「どうも有難うございます」と挨拶をする。
兎に角、間に合って良かった。それに、今朝の予定は全て完了。
何事も無く、平和の中に済んで、ああ、よかった!
しかし、その後が大変だった。
朝、起きてシャワーを済ませた時は、体は結構、元気?だったのに、最近の私は、直ぐ、足腰が痛み始める。
そーれ!きましたよ!
腰と足の痛みが! (でもね!そんなに無理しないでと回りから言われたって、仕方が無いよ)
午後、迎えのクルマで馬込の店まで。
環七から国道一号線に入るのに、こんな細い道があるなんて知らなかった。
各住宅にはクルマが駐車している。よくマア!こんな狭い場所に車庫入れが出来るものだと感心する。
世の中、上手い人が多いんだな!私には、とっても無理!
可成り厚かましい交渉をした。それが私のオハコというわけ。
店の人はどっきりしていた。いや、そうでは無いかも知れない。
帰りに大森駅まで送ってもらう。
久し振りに駅ビルで食事をする。今日は日曜日なので、鮨屋は満員だった。
当然、予想はしていたから、天婦羅を食べる事にした。美味しかった。栗ごはんが出て、今年の初物となる。
* 町田 樹選手優勝!!!(グランプリシリーズ第1戦 アメリカ大会)素晴らしい!!おめでとう!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます