1月26日(火)
暖かさを感じる一日だったが、夕方近くになると、冷える。
もうすぐ春だなぁと感じるのは桃の花芽だ。
雪が降ったり、冷たい風が吹いても、春が直ぐそこに来ていると知らせてくれる。
そう言えば、鎌倉八幡宮の寒牡丹が美しく咲いている映像が出て来た。
暖かい春が来そうだと言うのに、九州を中心に雪が降ったというニュースがあった。
初めて雪を見た人もいるようだ。
しかし、水道管の故障で、日常生活に使う水に困っている人々、給食が出来ないために休校になった等、日頃、生活の中で、不自由さを感じなかった部分が現れた。
幸い、東京は困難な場面にあまり出会わない。特に、私の住む地域では、ほとんど、大雪にも困らなかった。
有難いと思うが、油断してはいけないと思う。
すっかり腰の曲がった身には、あの給水車に水を貰いに行くのさえ、現実としては不可能だ。
僅か数百メートルでさえ、無理なんだもの。
さて、今日は長い間買い置いたままだったリンゴを煮ることにした。
勿論、アップルパイを作ろうと思ったのだ。
鍋に盛り上がるようになったリンゴが、半分にまでなってしまった。
相変わらず、ラム酒をたっぷり入れる。
これは大人のアップルパイ。
夜になって、焼くことにした。
「今日のリンゴは何時もよりずうっと美味しい」と褒められる。
製作者の私には分からない。
いつも『きついきつい』の連発の私が、さほどにきつさを感じないのは何故だろうか?
最近は、何を作っても、自分の舌に自信がなくなってきた。
暖かさを感じる一日だったが、夕方近くになると、冷える。
もうすぐ春だなぁと感じるのは桃の花芽だ。
雪が降ったり、冷たい風が吹いても、春が直ぐそこに来ていると知らせてくれる。
そう言えば、鎌倉八幡宮の寒牡丹が美しく咲いている映像が出て来た。
暖かい春が来そうだと言うのに、九州を中心に雪が降ったというニュースがあった。
初めて雪を見た人もいるようだ。
しかし、水道管の故障で、日常生活に使う水に困っている人々、給食が出来ないために休校になった等、日頃、生活の中で、不自由さを感じなかった部分が現れた。
幸い、東京は困難な場面にあまり出会わない。特に、私の住む地域では、ほとんど、大雪にも困らなかった。
有難いと思うが、油断してはいけないと思う。
すっかり腰の曲がった身には、あの給水車に水を貰いに行くのさえ、現実としては不可能だ。
僅か数百メートルでさえ、無理なんだもの。
さて、今日は長い間買い置いたままだったリンゴを煮ることにした。
勿論、アップルパイを作ろうと思ったのだ。
鍋に盛り上がるようになったリンゴが、半分にまでなってしまった。
相変わらず、ラム酒をたっぷり入れる。
これは大人のアップルパイ。
夜になって、焼くことにした。
「今日のリンゴは何時もよりずうっと美味しい」と褒められる。
製作者の私には分からない。
いつも『きついきつい』の連発の私が、さほどにきつさを感じないのは何故だろうか?
最近は、何を作っても、自分の舌に自信がなくなってきた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます