桜子でーす

日々の感想や思いついた事柄を写真や文章に表しました。ビジュアルに表現出来ると嬉しいな!

出かけるのはきついですよ

2014年01月07日 | 日記・エッセイ・コラム
1月6日(月)

出来るだけ早い時刻に出かける事にした。
今日から、仕事始めが多い。お陰で、出勤時刻を外れると電車に乗り易いと気が付く。

電車は隣りの駅が始発だったらしく、車内は見事に空いていた。
最近の電車は、黒い吊り皮のデザインを多く見掛ける様になった。車内が揺れる吊り革で黒々としている。しかも、最近は黒い服装が男女共に多くて、眺めていると、つい、その異様さに笑い出したくなってしまう。

行き先を告げると、どの運転手も直ぐ分かってくれる程、この病院は有名だ。しかし、どんなに有名でも、病院と言うのは嫌なものだ。
まして、正月早々から行く所でもないと、私は思う。

まあ、そんな自分勝手な感想は別として、二人のお姉さんに会った。
苺とアイスクリームを持って行ったが、これも無理かな?


今日のタクシーの運転手さんは宮城県から震災で東京へ移住した人だった。
親籍の人は、震災前に既に亡く、また、彼は家を失ったと言う。
現地での生活は厳しく、日当が18,000円だとしても、間に入る者が多くて、本人の手に入る金は8,000円だそうだ。
震災被害に遭った人達の実態は、ニュースなどでは、本当は分からないと、今更驚く。




帰りにレストランに寄る。久し振りにローストビーフを食べた。私はやっぱり牛肉が好きだ。
少しばかり、この昼食で満足出来たのも、出かける前に摂った朝食は、ほんの僅かなサンドイッチを口にしていただけだからだ。


品川駅迄の道はムカシ散々歩いた一帯だ。あの頃はよく、この辺りのホテルや商業施設をのぞいたものだ。
今では、見る気も食べ歩く気も起こらない。兎に角、この駅周辺の雑踏を切り抜けて、家へ帰りたいと思うのみ!ああ、何たる事!


駅ビルのスーパーで買い物を沢山した。久し振りだもの、帰りの荷物は重い。

最近はちょっと出掛けるだけでもクタクタになる。特に、病院行きは疲れが一層ひどい。

すっかり疲れて、何もやる気無し。

気を取り直して、夕食の支度。美味しかった。最近の私は味が少し濃いかな?

ブログを書かなければ。
ケンちゃんからのコメントが届いていた。
水墨用のソフトがあると、わざわざ、フィリピンから知らせてもらえたのだ。
有難う!そのうち、ゆっくり、楽しんでみますね。







Img_0584_1





最新の画像もっと見る

コメントを投稿