今日から年金生活

中国ハルビン市方正県から

スカイプアウト

2013年11月19日 | 日記

日本から中国に電話の際、以前は国際電話カードが主流でした。現在はパソコンで話せば無料です。でも相手がパソコンがない時、私はスカイプアウトを利用しています。コンビニでクーポンを購入して有効化して使います。

 

1000円単位で買えるので便利です。私は方正県の友人にほぼ毎日電話しています。40分位で150円位でしょうか。

いつも彼にパソコン位買えよと言っていますが、頭が固くて不要不要と言っています。


永住と帰化

2013年11月19日 | 日記

今までの私の経験から、奥さんには永住権を与えないほうが良い。うまくいってる日中国際夫婦は例外もあるが帰化している人ばかりである。(ただし相手が男性の場合は妻子を養う責任感があるので少し違う)

帰化は日本人になることで、中国のパスポートに穴をあけて、新たに日本人としてのパスポートを作ることです。こういう方は日本に骨をうずめる覚悟なので日本語の習得も真剣である。

永住を求める人はお金を貯めたら中国に帰ることを意味していると言っても良いでしょう。しかも永住は帰化よりも入国管理局の審査は厳しく男性の経済力も問われるし、なによりも永住を取ったら奥さんはもうあなたは不要ですと俄然強くなる。まあ、3-5年を更新申請して様子見が正解でしょう。

もし中国女性と結婚するなら帰化を希望する方に限る。最初の中国人の奥さんには永住を申請して来日3年後に1回で下りた。でも簡単な日本語試験が入管からあった。また添付書類も土地建物の謄本(借金がない)も出した。永住取ったらその後しばらくして離婚した。だから現在の奥さんは最初から永住は申請しない、3年後に中国で一緒に暮らす約束で結婚した。