方正県のバスは良く乗るがバス停があるのは今日初めて知った。始発の東駅と西駅は当然知っていた。いつも大体この辺に止まるし、少しバス停から離れていても止まってくれるが時々無視されることもある。でもバスの行く範囲は1元だから安いと言えば安いかもしれない。
と言うのはタクシーが5元だから人数が多いとタクシーが便利。
さて、あの道路沿いの看板は以前から何だろうと思っていたが、よく見たら行き先が書いてある。これはバス停だと確信したので散歩しながら観察した。そうしたら殆どのバス停の行き先表示板がはがれているので気づかなかったが、たまにはがれていないのもあるので分かった。カメラがあれば撮影したかった。
8/8に血糖値の検査でグリコA1Cが5.7ということだったが、最近疲れやすいので今日検査に行った。検査代30元。結果なんと15.9もあった。日本だと即入院,インシュリン注射である。
8月8日の簡易検査がいけなかった。やはりちゃんと病院で検査すれば良かった。でも20日で気づいて良かった。足の1本切断か失明してもよい数値だからとても驚いた。
方正のバス停