こんばんは!
キクです。
6月のヒヤリハット報告です。 4件ありました。

現場で経験したヒヤリ・ハットを公開して、どうすれば重大事故を防げるか訓練することが大切です。
いつ、どこで、どういう事態が起こったのかをまとめて、今後の対策に生かします。
ヒヤリ・ハットを、事故防止の入り口として考えることが大切です。
ヒヤリハットの考え方や実施方法などの詳細は、以前も説明してるので
興味のある方は、過去記事を確認して下さい。→ 2018.12.31記事「ヒヤリハット」
では
またね!
キクです。
6月のヒヤリハット報告です。 4件ありました。

現場で経験したヒヤリ・ハットを公開して、どうすれば重大事故を防げるか訓練することが大切です。
いつ、どこで、どういう事態が起こったのかをまとめて、今後の対策に生かします。
ヒヤリ・ハットを、事故防止の入り口として考えることが大切です。
ヒヤリハットの考え方や実施方法などの詳細は、以前も説明してるので
興味のある方は、過去記事を確認して下さい。→ 2018.12.31記事「ヒヤリハット」
では
またね!