心待ち 2017-07-27 21:35:57 | 二十四節気、行事 昨日のひとコマ 納涼!盆踊り大会! 同じ町内会の方とも 久しぶりに会えて会話に花を咲かせてました。 少し前から 盆踊りの準備をしてるんですよね。 そんな様子を 利用者さんと見に行くのも きっと、わくわく、そわそわする。 当日、会場に近づいてくると太鼓の音も大きくなって なんとも言えない笑みがこぼれちゃいます。 盆踊りの参加は そんな「心待ち」の感情を、引き出す時間から始まってます。 そういう時間の使い方を してみてはいかがでしょうか? ^_^
作業範囲の拡大 2017-07-26 17:16:06 | バリア、生活リハビリ 今日のひとコマ 普段は、台所の洗い物や洗濯まで 今回は、利用者 9名分のコーヒーを 流れ作業で作っていただく。 ポットなどロック解除があったり、利用者によって温度調整がある 戸惑うヶ所もあるが、 そつなくこなす。 一人暮らしの認知症の方の どこに戸惑い、どこが確認不足になるか 確認できる。 このようなことも、ウチのデイでは報告する。 運動はしっかり楽しむ。 でも、その先にあるものも大切にする。 それが、少しでも 在宅生活を続けていただくことにつながる。
巣鴨なう 2017-07-25 18:02:39 | 日記 おじーちゃんおばーちゃんの 巣鴨なう! 障害施設を見学した帰りに ちょっと寄り道。 ちなみに・・・ 私は介護業界に入ってから、巣鴨の干支入り赤パンツが げんかつぎになっている。 なので…赤パンしか持っていない。 えっ そこまで聞いてない・・・ では、明日!