みなさん、こんにちは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
4月からの外出自粛・テレワーク・感染対策に全員で取り組んだ結果、
全国的に緊急事態宣言が解除され、少し落ち着き始めたように思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
みなさんも心に余裕が出てきたのではないでしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
しかし
緊急事態宣言の解除 = 安全宣言 ではありません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
今まで通りの生活に戻すと、状況は一気に後戻り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
せっかく自粛した期間が水の泡となってしまいます・・・
また、第2波・第3波が来るとも想定されているため、引き続き感染を抑えなければいけません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
まだまだ油断が出来ない中ですが、緊急事態宣言が解除された今、
私たちはどのようなことに気をつけていけばいいのでしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
今回は、基本的な感染対策を含めた「新しい生活様式」についてお伝えします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
日常生活での感染対策
・ こまめな手洗い、手指消毒
・ 咳エチケットの徹底
・ 人との間隔はできるだけ2m(最低1m)空ける
・ 「3密」を避ける(密集、密接、密閉)
・ 会話をするときは、可能な限り対面を避ける
・ 感染が流行している地域の往来は避ける
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b0/aa53fd33da014d759236febb010dfeb4.jpg)
買い物
・ 1人、または少人数で空いた時間に
・ 電子決済を利用する
・ 展示品への接触は控えめに
・ レジに並ぶときは前後を空ける
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/7e/b6cd357443c78215e0bec3aace153545.png)
娯楽・スポーツなど
・ 公園は空いた時間、場所を選ぶ
・ ジョギングは少人数で
・ すれ違う時は距離をとる
・ 筋トレやヨガは自宅で動画を活用
・ 狭い部屋での長居は避ける
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/2c/697f5512942a78c872890b8466234b57.png)
食事
・ 対面ではなく、横並びで座る
・ 大皿は避けて、料理は個々に
・ お酌や回し飲みは避ける
・ 持ち帰りや出前、デリバリーも活用
・ 屋外空間で気持ちよく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/74/77b5c8c8c27b3cc7d63143ce6f47f4ce.png)
このように、「新しい生活様式」が厚生労働省や各都道府県から発信されています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
今回は特に大事な項目をお伝えしましたが、
この他にも「これは危ないかも・・・」と感じることは避けましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
これからは、ひとり一人が考えて行動することが大切です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
まだ安全ではないという意識を持ち、感染を広げないようにしましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0086.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
4月からの外出自粛・テレワーク・感染対策に全員で取り組んだ結果、
全国的に緊急事態宣言が解除され、少し落ち着き始めたように思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
みなさんも心に余裕が出てきたのではないでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
しかし
緊急事態宣言の解除 = 安全宣言 ではありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
今まで通りの生活に戻すと、状況は一気に後戻り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
せっかく自粛した期間が水の泡となってしまいます・・・
また、第2波・第3波が来るとも想定されているため、引き続き感染を抑えなければいけません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
まだまだ油断が出来ない中ですが、緊急事態宣言が解除された今、
私たちはどのようなことに気をつけていけばいいのでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
今回は、基本的な感染対策を含めた「新しい生活様式」についてお伝えします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
・ こまめな手洗い、手指消毒
・ 咳エチケットの徹底
・ 人との間隔はできるだけ2m(最低1m)空ける
・ 「3密」を避ける(密集、密接、密閉)
・ 会話をするときは、可能な限り対面を避ける
・ 感染が流行している地域の往来は避ける
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b0/aa53fd33da014d759236febb010dfeb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
・ 1人、または少人数で空いた時間に
・ 電子決済を利用する
・ 展示品への接触は控えめに
・ レジに並ぶときは前後を空ける
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/7e/b6cd357443c78215e0bec3aace153545.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
・ 公園は空いた時間、場所を選ぶ
・ ジョギングは少人数で
・ すれ違う時は距離をとる
・ 筋トレやヨガは自宅で動画を活用
・ 狭い部屋での長居は避ける
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/2c/697f5512942a78c872890b8466234b57.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
・ 対面ではなく、横並びで座る
・ 大皿は避けて、料理は個々に
・ お酌や回し飲みは避ける
・ 持ち帰りや出前、デリバリーも活用
・ 屋外空間で気持ちよく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/74/77b5c8c8c27b3cc7d63143ce6f47f4ce.png)
このように、「新しい生活様式」が厚生労働省や各都道府県から発信されています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
今回は特に大事な項目をお伝えしましたが、
この他にも「これは危ないかも・・・」と感じることは避けましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
これからは、ひとり一人が考えて行動することが大切です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
まだ安全ではないという意識を持ち、感染を広げないようにしましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0086.gif)