さくら薬局だより

さくら薬局からの情報をお届け

レジ袋削減にむけて

2020年06月25日 | 日記
みなさん、こんにちは

突然ですが・・・
「 SDGs 」
という言葉をご存じですか?

最近はテレビや新聞でも取り上げられているので、耳にしたことのある方もいらっしゃるのではないでしょうか


 SDGsってなに?




SDGs = 2030年までに、持続可能でより良い世界を目指すための17つの国際目標のこと

なんと、いま日本が達成できている目標はたった1つだけなのです

そこで!環境を守る一歩として、7月から全国で実施されるのが 「レジ袋の有料化」
すでにスーパーなどでは削減が進められていますよね


 SDGsとレジ袋の削減、どう関係しているの?

レジ袋はプラスチックでできていて、製造時に地球温暖化の原因となるガスを多く排出してしまいます
また、使用後に適切な処理がされず、海に流れるなどして生態系に影響を及ぼしていることも問題になっているのです・・・

SDGsの17の目標のうち、私たちがレジ袋を使わないようにするだけで

 エネルギーをみんなに そしてクリーンに
 気候変動に具体的な対策を
 海の豊かさを守ろう
 陸の豊かさも守ろう

これら4つの目標に貢献することができます


 今日からやろう!SDGs!

今、世界的にも脱プラスチックの動きが活発になっています
レジ袋削減は、誰でも取り組めるエコ活動
エコバックを使ったり、何か袋を常備しておく、という簡単な行動で環境を守ることができるのです

さくら薬局も7月からの有料化に向けて、エコバックを推進しています
店頭にもかわいいエコバックを取り揃えているので、ぜひご覧ください
お気に入りのものがあると、持ち歩くのが楽しくなりますよね
薬局に行くときもお忘れなく~


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2020年4月から変わったことっ... | トップ | 2021年 »