2008年3月、ご縁があって、ニューヨークのブルックリンに2週間ほど滞在しました。
とってもオシャレで大好きな街の一つです。マンハッタンよりもファッショナブルな人がたくさんいて洗練された感じです。可愛いヘアサロンも!
人種の坩堝なだけあって、飲食店もアジア~ヨーロッパまで一通りありました。
ただ、行った時はショッピングやアートにさほど重点をおいてなかったためせっかく行ったのにMoMAやメトロポリタンに行かなかったのが今思えば残念です。オペラ座の怪人だけは観に行きました。生演奏で鳥肌が立ちました。
行くまでのイメージは「ドレスコード」でしたが、マンハッタンにオシャレして出かける=浮くし目立つ!!出来るだけ目立たないようにと考えた末、泣く泣くボロっぽい服装を。
ここでも、
チャイナタウンにあるマッサージに行ってみました。店内には漢方薬がディスプレイされており東洋の世界。小柄な女性が担当してくれたのですが、小さな身体のどこにそんな力が!(◎_◎;)というくらいパワフルで、しかも次々とこなしていくのです。とっても上手でした。地元のアメリカ人御用達という感じ。
もちろん、アーユルヴェーダサロンもありましたが、この後のスケジュールもあり、節約しなければならなかったので、今回は諦めました
ブルックリン滞在の後、なぜかカリブ海ヘ向かうこととなりました。




ここでも、
チャイナタウンにあるマッサージに行ってみました。店内には漢方薬がディスプレイされており東洋の世界。小柄な女性が担当してくれたのですが、小さな身体のどこにそんな力が!(◎_◎;)というくらいパワフルで、しかも次々とこなしていくのです。とっても上手でした。地元のアメリカ人御用達という感じ。

