![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a7/ab2b333d88a298f34da5d51d8a2e1d31.jpg)
新緑だけに、葉っぱの形のメロンパンにしてみました
クッキー生地に焼き色がついてしまったけれど、抹茶入りの緑色
パン生地にも抹茶が入っているので
ダブル 抹茶
抹茶
葉っぱらしく成形したパン生地を、クッキー生地で包んで切込みを入れました
細かい作業が無かったので、第1号メロンパンのいちごメロンパンよりは短時間で完成
←休憩中の葉っぱくん
今回の抹茶の量は抹茶ダッチブレッドと同じ量
メロンパンにはお砂糖が多く入る為か、抹茶のダッチブレッドより抹茶の味は感じられませんでした。
抹茶を堪能したい人は甘くないダッチブレッドがお勧めかも・・・
やっぱり、並べている時が一番楽しかった~
お店でも見たことない・・・。
これがメロンパンなんて。斬新
色を変えると秋の落ち葉シーズンにも使えそうですねっ!
私なら絶対思いつかないよ・・・・
しかも形がすんごくキレイね。
私何でも抹茶味大好きだから、お味見させて下さいな~
ずっと眺めていたい・・・
けど、食べたい(笑)
しっかり焼けててクッキー生地がサクッとしてそう!
葉っぱの形がしっかりと綺麗にできてて、売りに出してもいいんじゃない?
切込みを入れたところ、中のグリーンがお目見えしてますねっ
かわゆい!
へろさん、鋭いですね~!!
私も写真を見ながら、同じ事を考えてたよ
紅葉の季節になったら一緒に製作してみる??
この葉っぱメロンパンにへろさん製作のカブトムシクッキーがあればナイス
普通のメロンパンにしようかなって思ったけど、ダッチブレッドと似たようになるので、葉っぱにしてみたよ!
kaoinさんも抹茶好き?
またまた好みが合いましたね
抹茶ミルクは美味しいよね!
抹茶の色が綺麗に出なかったのが不満です。
食べる前にしっかり葉っぱ君たちと「遊んで」から、パクッといただきました~
ただでさえ抹茶の色がイマイチだったのに、うっかりしてたら焼き色までついちゃったの
でも葉っぱの形になって、それだけで嬉しかった!