カレーの匂いをかぎたくて(←ヘンな表現?)、カレーカンパーニュを焼きました
カレー生地に組み合わせるフィリングって、
カレー以外に(いわゆるカレーパン)何だろう?って考えるけれど、
あまり思いつかない私・・・
このパンに入れたのは、無難なチーズと玉葱&ブラックペッパー。
玉葱は生のまま入っているのですが、甘味が出て良い感じでした
バレンタインものを作った時に、甘いものばかりだったので、
塩気のあるカレー生地に。
焼き立ては、チーズがトロ~リととろけて、ガツガツ食べましたが、
翌日、「冷静」に味わってみるとー、
「もうちょっとカレーっぽくして、もうちょっと甘めの生地でも良いのかな~?」と思いました
その断面
↓
今日のパンのポイントは、玉葱の甘さが味わえるところ~
綺麗に形が整っていて丁寧に作業されているのが一目でわかるね~。
玉ねぎを入れると生地が結構べたついて大変だけど味は美味しいから食べるのは好き
今年のバレンタインにチョコ×マロンの発想は一緒だったよ~
いつもならフランボワーズを考えるところだったけど。
ちなみに昨日カレーを食べたよ
やっぱり似ているところがあるね
また遊びに来てね~♪
返事が遅れてごめんなさい
フィリングいっぱいのパンが食べたかったので、
てんこ盛りに入れてみました!
はみ出ないように成形するのは大変でした~
チョコ&マロンの組み合わせは永遠ですよね~
栗大好き人間だから、春になろうとも栗は止められない
以前、よくUPしていた頃は、Lovepanさんと同じような素材を使っていたりと、
不思議なくらい似ていたよね~
UP回数が減っても、そう言ってもらえると嬉しいです