![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/79/55fa1ba1850b1a968cd37a3384bb1e8a.jpg)
イロイロあった時期、まるっきりホームベーカリー君におまかせパンばかりで、
今年から再び成形パンを作るようになって3回目。
1回目は、難易度の折り込みパンを作ってしまい、
2回目は、副材料が少ない難しいハードトーストを選らんで、両方ともガッカリな結果に
3回目こそは、作り慣れたフィリング入りの「カンパーニュもどき」を作ったら、
連続イマイチの落とし穴(?)から抜け出せるのではないかな~と、仕込んでみました
・・・で、「やっぱり~」と言うか、「えっ
」と言うか、
真ん中だけモリッと膨らんだ不細工ちゃんの仕上がりに・・・
↓
やはり、鈍ってる自分
トップの写真はカットした状態で、
フィリングには、コーンを焼きトウモロコシ風にしたものとプロセスチーズが入ってます。
ここのところ、「チーズ食べたい病」になっている私。
チーズが固まっているところを重点的に食べました~
コーンも焼いてから入れて甘みもたっぷりだね!
チーズ食べたい病、私もそうなんだぁ。
で、作ったよ^^
チーズの塩気にパンってほんと美味しいよね
フィリングいっぱいの断面写真、美味しそう~
Lovepanさんもチーズ食べたい病なんですね!
どんなパンを作られたのかな~
今度は、チーズ&ハムのお総菜系のパンが食べたいなって思いました。
(↑とっても長い間、作っていない…)
いつも遊びに来てくれてありがとう