ぱん・ぱん・ぱーん

大好きなパンと作ったものの記録です

さくら⑭ 桜スコーン

2006-04-01 | 成形パン(菓子パン)

 

前から作ってみたかった、イーストを使用したスコーン
プレーンなスコーンではなく、
・・・いきなりアレンジ  してみました

 

もちろん、この季節向きと言えば・・・ 

桜の葉入り桜スコーン

 

前日に材料を混ぜ合わせて、就寝
一晩、冷蔵庫で寝かせた後成形し、自然発酵させました
膨らんできたので、オーブンへGO!!

オーブンから漂う香ばしい匂いが、焼き上がりのしるし

ワクワクしながら、試食
パンよりバターが多いので、さっくりしてて、桜の香りほんのり

時間が経つとしっとりになるので、トースターで温めるとさっくり感が戻ります

 

 

イーストのスコーンは美味しかったので、今度はプレーンで作ってみたいな

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さくら⑬ 桜ゼリー | トップ | さくら⑮ 桜の花パン »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やっぱり大物だね、AYAさんは (Lovepan)
2006-04-01 20:55:45
すごいの一言につきるよぉ

いきなりアレンジして上手に作れちゃったんでしょ?

どうしたらそんなに思いついて、実行して、上手くいっちゃうんだろう?

AYAさんの頭の中に入ってみたくなってきた(変な人?)

桜入りのスコーンってどんな感じかなぁ?

そうそう、スコーンって時間が経っちゃうとしっとりしちゃうんだよね

焼きたてのサクッとしているのが一番! でもあまったらトースターで…

なんだか20くらいはいきそうだね、桜シリーズ!
返信する
スコーン♪ (らびぃ)
2006-04-02 00:36:20
桜のスコーンってビックリです。

とってもおいしそう。

わたしは頭が固いので、プレーンとチョコチップ、ときたま抹茶くらいです。

AYAさんのアイデアはすごいですね☆
返信する
おぉ~!! (SORA)
2006-04-02 07:24:47
桜シリーズつづいてますね!すごい!

桜のスコーンなんて想像できないわ~。

サックリしているスコーン食べたーい

桜のベーグルもとっても綺麗にできていてさすがAYAさん!!って思いました。

おいしそうだなぁ~。

返信する
>Lovepanさん (AYA)
2006-04-02 08:39:49
大物なんて~

自分が食べたいって思う物を作っている、ただの食いしん坊な私。

私の頭の中に入ったら、大変だよ!!

妄想(?)が激しいからね

そうそう。スコーンはしっとりしちゃうから、外でスコーンを頼んだ時に、温まってないと不満。

桜シリーズはやってみたい事がたくさんあるんだけど、ちょっと飽き気味…かな
返信する
>らびぃさん (AYA)
2006-04-02 08:46:38
お菓子って、パンよりバター・砂糖を多く使うので作るのをためらっちゃう。

(市販のものを食べるのは平気

だから、たま~にお菓子を作る時は変わったものを作りたくなるの~
返信する
>SORAさん (AYA)
2006-04-02 08:53:18
自分でもびっくりするくらい桜シリーズが続いて、ちょ~っと飽き気味

イーストのスコーンは、また作ってみたいと思うくらい美味しかった~

SORAさんも作ってみてね

お勧めです
返信する

コメントを投稿

成形パン(菓子パン)」カテゴリの最新記事