あっという間に10ヵ月が経ちました。
痙攣は一切出ず![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
なんか、気付くと目尻の辺りに違和感があるんだけど、痙攣とは違う感じです。
傷口は痛くないし、耳の聴こえも悪くなく、健康体ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
ただ、時折頭痛がする。
傷よりもずっと上の方が、ズキッという感じ。
いつも同じ場所だし、以前はこんなことはなかったので、手術と関係があると思う。
…でも、痛い場所は(頭の)中っていうより表面に近い方。大丈夫でしょ(笑)
傷周辺のピリピリする痛みも残るものの、以前ほどでもない。
神経が修復するのに時間がかかるとのことなので、これも気長に待つとしよう。
今の状況というか状態は?というと…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/bd/d72fff2a367298002c2a7fac514dc83f.jpg)
髪をバッサリと切ってしまったので、傷口は全く見えず。
ただ、上げると見える(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b7/ecc5510ca7a69497764108edfdb93a15.jpg)
切ったのは3月だったので、かれこれ3ヶ月ほど放置した髪…
そろそろ再カットしてこなければ(笑)
でも、痙攣の存在をこうも忘れられるもんだなぁと。
人と話をするのも、気にすることもなく、立ち位置も気にならない自分に気付くんだよね。
もっと早くに決断しておけばよかったかなぁと思う今日この頃。って、多分手術してからずっとそう思ってるんだろうけどね(笑)
痙攣は一切出ず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
なんか、気付くと目尻の辺りに違和感があるんだけど、痙攣とは違う感じです。
傷口は痛くないし、耳の聴こえも悪くなく、健康体ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
ただ、時折頭痛がする。
傷よりもずっと上の方が、ズキッという感じ。
いつも同じ場所だし、以前はこんなことはなかったので、手術と関係があると思う。
…でも、痛い場所は(頭の)中っていうより表面に近い方。大丈夫でしょ(笑)
傷周辺のピリピリする痛みも残るものの、以前ほどでもない。
神経が修復するのに時間がかかるとのことなので、これも気長に待つとしよう。
今の状況というか状態は?というと…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/bd/d72fff2a367298002c2a7fac514dc83f.jpg)
髪をバッサリと切ってしまったので、傷口は全く見えず。
ただ、上げると見える(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b7/ecc5510ca7a69497764108edfdb93a15.jpg)
切ったのは3月だったので、かれこれ3ヶ月ほど放置した髪…
そろそろ再カットしてこなければ(笑)
でも、痙攣の存在をこうも忘れられるもんだなぁと。
人と話をするのも、気にすることもなく、立ち位置も気にならない自分に気付くんだよね。
もっと早くに決断しておけばよかったかなぁと思う今日この頃。って、多分手術してからずっとそう思ってるんだろうけどね(笑)