8月末に退院し、術後観察のような感じで日々を過ごす事、約2ヶ月余り…
診察の代わりという感じで、先生に電話をする約束をしていたので、早速かけてみた。
が、あんまり不具合はないし、痛みも薬を服用することもない。
そして肝心の痙攣…
まったく出ない♪♪
顔面痙攣を患っていたとは思えないほど、痙攣の事すら忘れている自分に気付いちゃう。
傷痕や、髪が伸びること、少しの鈍痛は気になるくせに、痙攣の事は微塵とも思い出さないって、それだけ表情筋が普通になってるからなんだろうなぁ
先生は、
「何かあったらまた電話してきてください。」
というだけにとどまり、完治なのかしらと思った瞬間
そりゃぁ、確かに鈍痛はしてる。ここ数日。
よくある、季節の変わり目とかに古傷が…っていうのと同じで、台風で気圧が低くなったりしたから痛くなったのかなぁ~と
だって、今痛くないし…
傷は、首に近くなるほど幅が広いのが気になるし、少し痛い日もあるけれど許容範囲。
皮膚の違和感もまだ戻らないものの、これも慣れてきたし。
髪は、もう3センチ以上伸びてるし、もう短いのにも慣れてきて平気
逆に、伸びてきて淋しい気持ちもあったりするんだなぁ(笑)
なんだか、もっと早くに決心していればよかったって思っちゃう。
この先、もう痙攣が出ないことを祈って、毎日笑顔で過ごしていこう
診察の代わりという感じで、先生に電話をする約束をしていたので、早速かけてみた。
が、あんまり不具合はないし、痛みも薬を服用することもない。
そして肝心の痙攣…
まったく出ない♪♪
顔面痙攣を患っていたとは思えないほど、痙攣の事すら忘れている自分に気付いちゃう。
傷痕や、髪が伸びること、少しの鈍痛は気になるくせに、痙攣の事は微塵とも思い出さないって、それだけ表情筋が普通になってるからなんだろうなぁ
先生は、
「何かあったらまた電話してきてください。」
というだけにとどまり、完治なのかしらと思った瞬間
そりゃぁ、確かに鈍痛はしてる。ここ数日。
よくある、季節の変わり目とかに古傷が…っていうのと同じで、台風で気圧が低くなったりしたから痛くなったのかなぁ~と
だって、今痛くないし…
傷は、首に近くなるほど幅が広いのが気になるし、少し痛い日もあるけれど許容範囲。
皮膚の違和感もまだ戻らないものの、これも慣れてきたし。
髪は、もう3センチ以上伸びてるし、もう短いのにも慣れてきて平気
逆に、伸びてきて淋しい気持ちもあったりするんだなぁ(笑)
なんだか、もっと早くに決心していればよかったって思っちゃう。
この先、もう痙攣が出ないことを祈って、毎日笑顔で過ごしていこう