あぐりかるわあく

おぼえがき的作業記録・日誌です。「あぐりかるわあく」とは、agricultureとworkからの私的造語です。

香川照之さんって人

2010-11-07 21:54:15 | のちの想いに
昨日の夜、レイトショーでSP野望篇を見てきましたので、今日はそのレビューを書きたいと思います。
といいつつ、映画の中で一番気になった点。
それは、香川照之さんという人のこと。
もちろん皆さんご存じの俳優で、SPには与党幹事長という役で出てましたが、それ以外にも竜馬伝の岩崎弥太郎、坂の上の雲の正岡子規の役をやったり、ゴールデンスランバーにも20世紀少年にも剣岳にもでてます。
そう考えるとこの人って、

あらゆる分野の映画・ドラマに出ているんじゃないか!

というすごさに気付かされます。
しかも、役どころが全く違うというすごさ。幅広い役柄を同時にいくつもこなせる人なんでしょうね~。

と驚かされたということが、一番の気になった点ということで、いざSP本編のレビューとしたいと思います。
今回の映画、テレビドラマの延長にあるということは知っていたのですが、

実はテレビでは全く見ていない!

ということではありますが、原作?としてはビッグコミックスピリッツに連載中なのを読んでいるので役柄はイメージできました。(ドラマをマンガ化が正しいのかな?)

で、ストーリーですが、うん、面白い!
スピード感あり、ワクワク感あり、あっという間の2時間でした。
ただ、エンディングで「つづく」と入りそうな雰囲気で終わったところは消化不良ぎみです。
結局、尾形係長は何をしたかったの?
そこだけはよくわからないまま上映時間が終わりました。