8月に入ったということは、夏至から、1ヶ月以上経って、日没も早くなっているはずですが・・・・・
夕方でもギラギラ!
出来れば、日焼けを避けたい事情もあり(日光過敏症)、なかなか、お買い物に出られません。
かと言って、日没まで待っていたら、
「あー、腹へったー!」と言いながら帰ってくる家族達の胃袋から、クレームが出ます。
毎日、お買い物に出かけるタイミングが、難しいです。
さらに、その日の運動量やら、血糖値やら、お散歩したい度が、毎日変動するので、なおさら、悩みます。
家族の帰宅予想時間と、屋外の紫外線量を考慮して、昨日は、5時半過ぎに出発♪
午後から、お出掛けしていて、かなり疲れたので、最短のお買い物コースを選択しました。
その帰り(6時10分頃)、「あーーーーっ! 今日は、少年補導パトロールの日だったーー!」
完全に忘れてました。
あちゃーー・・・・・
うちから、自転車で5分ちょっとの所に、夜8時に集合して、学区内を小一時間歩きます。
いつもは、夕方、5時半にQ2×軽食→夕食の準備→7時半にSMBGして調整→7時45分出発です。
すでに、6時を過ぎているので、色々と考えないといけないなぁ~。
大急ぎで帰って、ぱっちん・・・108。
ラピッド2単位で、軽食約3単位分を食べて、夕食の準備。
【私のBS計画(希望?)】
家を出る直前にSMBG(軽食後1時間半)
私の場合、ラピッドの作用時間は、約2時間です。
じっとしていても、まだ、あと30分間は下がります。
その時間帯に、約1時間の有酸素運動を開始することになるので、
この時点でのBSは、220~230くらいがいいかな。
帰宅後(夕食前)
110~130あたり?
実際は、
家を出る直前・・・・・233
こんな数字でも、一応DMの身だしなみとして、ブドウ糖と飴ちゃんを持って出発。
そして、帰宅後・・・・・132
ほぼ、計画通りね♪
かなり、体を動かした一日だったので、夕食前のRは、1単位減にしました。
で、眠前は124。
いつもの量を打たなくて、良かった良かった♪
まだ、名前が思い出せません・・・・・
ちょろっと出かけるときの荷物が増えましたよね。
身軽なヒトがうらやましい。
いろいろ、忙しいですね!!
わたしの買い物は仕事帰りになるので、そーゆー悩みはありませんが・・
日光過敏症って、「光」が問題なの?「紫外線」?
紫外線は、朝と夕のが多いそうですよ~~
あ、悩みを増やしちゃったかな?
外食する予定は無くても、出先で何が起こるかわからないし、一通りのインスリンは、持っていないと不安ですね。
いざという時のために、針も多めにと考えると、DMポーチがぱんぱんになりました。
日光過敏症(光線過敏症とも言います)の「日光」には、可視光線も含まれる事があるそうです。
一番お肌にダメージを与えるのは、やはり紫外線だそうですが。
朝夕紫外線多い説、私も聞いたことあります。
顔に当たる角度の影響が大きいと聞いた気がします。
頭のてっぺんから照りつけるよりも、顔の真正面から照りつける方が、まともに紫外線を浴びた計算になるとか・・・・・
夕方でも、油断できませんね♪
で、最後の子、どっかでこの葉っぱ見たことあるんやけどなーなんやろー
なんとか計画通りにいけました。
↑そのカエルちゃんにも、帽子かぶせてあげてね。
この葉っぱ、どんどん背が伸びてきたけど、いまだ、名前を思い出せず・・・・・
ま、花が咲くまで、じっと観察ね♪
上のお花は、以前話題になった「ピンクの桔梗」ちゃん♪でしょうか~
ご近所の桔梗を見て回ったんですが、( かなり怪しいかも?! )ピンク色のもありますね
ピンクだと改めて気づくと、ホント可愛らしいです♪
下のは、鳳仙花に似ているような気が・・・
赤い?朱色の?小さいお花が咲くのですが、
う~ん、でも、鳳仙花だとすると、時期的にちょっと遅いかな・・・?
ピンクの桔梗ちゃんで~す♪
咲き始めの頃は、長男・次男・三男・・・などと紹介していましたが、あまりに激しく次々に咲いてくれたので、どの子が何男なんかわからなくなりました。
みんな、カワイイ息子たちです♪
>鳳仙花に似ているような気が・・・
あーーっ!
そういえば、蒔いた種が入ってた袋に「ホウセンカ」って書かれてたかも~。
その袋の写真では、赤いのと白い小さい(びろろん系の)お花が可愛く咲いてたような・・・・・
かほさん、ありがとうございまーす♪
しっかり観察しま~す♪