SP♪IDDM+レイノー!!

・・・って、インスリンでおなかいっぱいなんですけど・・・

秋海棠♪

2010-09-02 08:42:35 | 四季
学生時代、土産物屋さんでアルバイトしていました。

イチ押し商品は、木版画の便箋・封筒セットでした。

有名観光スポットの風景や、寺社仏閣、だらりの帯の舞妓さん、季節の草木などの

版画です。もちろん和紙ね♪

その中に、秋海棠を描いた便箋がありました。

大きな葉っぱに、遠慮がちなピンクの花が綺麗でした。

でも実際に咲いているのは、見た事あったかなあ・・・・・



先日、鞍馬で(まだひっぱる?)秋海棠を見つけました。

ベゴニヤによく似ていますが(親戚だと思います)、『和』な空気がぷんぷんしています。

人目につきにくい所で、地味~にうつむき加減に、淡い色の花を咲かせて・・・

いろんな点で、控えめなんですよね。



歩き回って疲れきっていましたが、帰り際に可愛いものを見つけて、なんかラッキー♪




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
最後のご褒美 (そら)
2010-09-02 10:32:27
旅の最後に、可愛いもの見つけたら、嬉しい気分が倍増するのは、私だけ?? 
最後の方の思い出って、印象に残りやすいからかなー 
返信する
そらちゃんへ♪ (SP♪)
2010-09-02 12:40:20
>私だけ??

  私もよん♪逆もあるけどね。

  18年前、家族で楽しく瀬戸内旅行して、最後のお昼ご飯でずっこけました。

食べる前にちゃんと確認しなかったのが悪かったんですが、えらい金額を請求されて(それが

財布の中見たんかい!っていうくらい所持金とぴったしの額・・・)どんより帰りました。

旅行で盛り上がってたのに、一挙にがっくり。
返信する
あるあるぅーーー! (そら)
2010-09-02 13:16:47
そうそう、逆バージョン思い出した! 

高校の修学旅行、(唯一行った北海道)で、最後の方に、当たりまして・・・・(内緒で友達とカニラーメン食べたら、ばっちり2人だけ当たった  )

コースから抜けて、2人で点滴持って、トイレ往復したなー 

それまでの楽しい思い出は、すっかり忘れてるけど、あの病院は忘れられないわぁー 
返信する
そらちゃんへ♪ (SP♪)
2010-09-02 14:35:24
修学旅行で点滴って、なかなか悲しい・・・

全部ぶっとんでしまいますね。


私は唯一行った北海道で、イクラ丼にやられました。
返信する

コメントを投稿