自己注開始と同時に、メデットを処方されました。
肝臓で、ブドウ糖を作る働きを抑えて、インスリンの効きを良くするお薬です。
2型糖尿病の治療薬ですが、膵臓のβ細胞での、インスリン分泌促進作用が無いので、
1型でも、自己分泌がある間は、自己注と併用する、という治療方針だそうです。
ずっと、夕食後に1錠服用していますが、6月の検診で、2錠に増やしてみようかな、と言われました。
インスリンのように、ぴゅっとBSを下げてくれる薬ではありませんが、
メデットを増やすことによって、インスリンの効きが更に良くなって、注射の単位数が減れば、
低血糖リスクも減って、コントロールしやすくなるだろうし、大歓迎です♪
膵臓の負担も、軽くなるらしいし。
ただ、1単位だけ注射するっていうのが、どれほど、信頼できる量なのか、わからないそうです。
2単位以上じゃないと、安定した量が、保証されていない・・・・・みたい。
ということで、メデット増量案は、どこかへ行ってしまいました。
眠前の代わりに、夕食後1.5hにSMBGするようになって、食後高血糖を調査中です。
その数字によっては、今後、メデットが、増量される可能性もあるかもです。
ところで、また、やってしまいました。
昨日の、昼食前、
今日のお昼も100だったら、どうしよう・・・・・♪
それがねー・・・・・104やったんよー。
突っ込みどころ無さすぎーーー!
気が利かないというか、関西人失格というか。
>意表をついて、明日の朝1だったりして~
うひょ~~!
プレッシャーで、寝られへんしー。
今日ももしかして??
やだー
え??今日は違う??意表をついて、明日の朝1だったりして~
おお~! New企画だ~!
やっちゃってやっちゃってー♪
>オニオンスライスの上に鯖の缶詰が乗ってるんです
鯖缶、うちでも重宝してます。
他に、サンマ・イワシ・ニシンの、味付・蒲焼・味噌煮・昆布巻とか、味付けツナなんかを、ご飯に乗せて、
九条ネギ・紅生姜・わさびを、どば~っとトッピングしたのが、私の昼食の定番です。
血糖値高め用には、塩焼きサンマ缶や、味付いてないツナも常備してます。
>先日のDM。。。8.3でした。
お疲れさんで~す。
私は、来週行きまーす♪
梅雨明けてるかな~?
第1回目。。(第2回があるんかぁ?
◎オニスラ鯖缶。
この名前は、当時(今もあるかどうかは不明です。
JR大久保駅、南口を出て左側(御滝橋通り側)にでてすぐ、居酒屋「呑気」という格安の店がありました。
俺…これ、何??
店員…「オニオンスライスの上に鯖の缶詰が乗ってるんです。。」
俺…「じゃぁ、ソレ」
これが、いけるんです。。
酒の肴、ご飯のおかず。。(カロリー的にはどうって事ないかと??…違っててたらスマソ。。
タマネギをスライスして、水にさらす。。
水気を切って、できたら、(冷蔵庫に20~30分。
鯖の缶詰をパコ~ンと中央に。。
周りに鰹節を豪快にかける。。(醤油を適当にまわしかける。。
ども。既に3連目に。。
先日のDM。。。8.3でした。
尿中アルブミン…3.7。。
来週の金曜日は眼科です。。
そうですね。
お金もかかるし。
ただ、この薬は、β細胞をいたわってあげるためのものらしいので、
長い目で見れば、インスリン代の節約になりそうです♪
>1単位だけだと効果が不明
主治医曰く、作ってる側の説明では、1単位だけでは、正確な分量を保証できないので、
2単位以上から使用して下さい、ってことらしいです。
でも、2単位じゃ多すぎる事って、たびたびありますよね~。
で、カッパさんのコメントとは関係ないんですが、今日の午後から、頼んでもいないのに、
記事の表示が変わってるらしくて、ちょっとヘンな感じです。
フォントも、ちょっと違うし、他の人のブログにお邪魔してるみたい・・・・・
2日ほどで、元に戻るらしいけど♪
なので薬が増量しなくてよかったなーと思いました。
1単位だけだと効果が不明って、聞いたことありますね。
ずっと前に聞いたので忘れてました。
ふつーに追加射ちで1単位とかよく射つけど、たまに上がってるときもあり。。
ナゾだったけど、それでいいのか~