最近、夏バテでブログ書き忘れてました!!
ぼちぼち書いていきます。それにしても暑い!!
今日は朝一番で多摩区枡形の山のてっぺんのほうでUHFとVHFアンテナ取付工事。地デジはバッチリで感度良好!!ですがTVKだけ山のせいか映らず、ブースターつければ映りそうだったけどそこまでお金かけなくてもと思い薦めませんでした。アナログは101dbもあり末端で上手い事減衰してくれて85db位。ゴーストもあまり見られずなかなかでした。
その後、エアコンの利きが悪いと電話があり宮前区菅生に行きました。
何でも引っ越してきたときに付いてたエアコンであまり冷えないとのこと。
多分ガス欠かなと思いきやガス圧が高すぎるためのコンプレッサー不良?多分リフォーム屋か誰かがエアコン中古の付けてガスが足りないと思い補充したのだろう。
ガスを回収して正常値に戻し完了!!
今日はこれだけだったので今まで出来なかった家のアンテナ建て替えちゃいました。アナログはランドマークで拾い地デジは反射波で!!アナログの映りは良くなったけど、地デジはやはり反射波のためか車のエンジンなどがそばでかかるとブロックノイズが出てる始末。場所的にしょうがないのだが、何とかランドマークからデジタルでてくんないかな~!!
ぼちぼち書いていきます。それにしても暑い!!
今日は朝一番で多摩区枡形の山のてっぺんのほうでUHFとVHFアンテナ取付工事。地デジはバッチリで感度良好!!ですがTVKだけ山のせいか映らず、ブースターつければ映りそうだったけどそこまでお金かけなくてもと思い薦めませんでした。アナログは101dbもあり末端で上手い事減衰してくれて85db位。ゴーストもあまり見られずなかなかでした。
その後、エアコンの利きが悪いと電話があり宮前区菅生に行きました。
何でも引っ越してきたときに付いてたエアコンであまり冷えないとのこと。
多分ガス欠かなと思いきやガス圧が高すぎるためのコンプレッサー不良?多分リフォーム屋か誰かがエアコン中古の付けてガスが足りないと思い補充したのだろう。
ガスを回収して正常値に戻し完了!!
今日はこれだけだったので今まで出来なかった家のアンテナ建て替えちゃいました。アナログはランドマークで拾い地デジは反射波で!!アナログの映りは良くなったけど、地デジはやはり反射波のためか車のエンジンなどがそばでかかるとブロックノイズが出てる始末。場所的にしょうがないのだが、何とかランドマークからデジタルでてくんないかな~!!