【横浜川崎近郊のアンテナ工事】株式会社日本住設

アンテナ工事、修理に特化し工事してる電気屋です。LAN配線、LEDバイパス工事等、電気に関する細かい工事も伺います。

今日はゆっくりアンテナ工事

2012年09月03日 18時21分50秒 | アンテナ工事
今日は朝一で磯子区岡村町の新築物件高台でまったく問題ないだろうと思っていたら目の前のマンションが邪魔で東京もランドマークも両方とも不可

あと数m隣ならばバリバリ受信できそう(多分隣んちはOK)泣く泣く工事はお断りしちゃいました

その後、保土ヶ谷区権太坂の物件昨日の雷で一瞬、停電したと思ったらTVが映らなくなったとの件伺うとブースターが逝かれちゃってましたアンテナは大丈夫そうだったがベランダについてて東京方面ここはランドマーク見えちゃってるからUHF一本でアナログ時代から受信できたはず測定してみるとやはり地デジは受信状況最悪良く受信できてたとゆう感じ
      
聞くと、8年前に某量販店に工事してもらったとの事だからUHF一本じゃなくVHFまで建てちゃってたか(アホだ)いつもテレビ東京がブロックノイズ出てたけど風が吹けばそうなるもんだと思ってた模様取りあえずあまりお金掛けないように古いUHFアンテナ錆びついたネジ折れないように何とかランドマークに向けときました垂直偏波かと思ったが水平でもそれなりに受信できてたし、垂直にするとネジ切れそうだったのでそのまま水平バリバリ受信でおまけで反射波のMXTVも映ってくれました(今まで見れてなったが・・)

その後、鶴見区上末吉で以前BSが見れなくなり、支線補強したお客さんの現場昨日の夜、突然BSが見れなくなり10分~20分くらいで元に戻ったとの事で伺う伺い、アンテナ見てみるとまったくずれた様子もなく、配線もしっかり増し締めされてる部屋うちの配線かと思い、中も見たがまったく問題なししかも受信感度良好一応どこも悪くないので様子を見ることに

ただ一つだけ、気になることが・・・ただ言えない
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする