【横浜川崎近郊のアンテナ工事】株式会社日本住設

アンテナ工事、修理に特化し工事してる電気屋です。LAN配線、LEDバイパス工事等、電気に関する細かい工事も伺います。

オイオイ、新築だぜ!!アンテナ工事

2013年12月05日 18時22分30秒 | アンテナ工事
今日は朝一で、金沢区平潟町にてTVの映りが悪くなったとの事で伺う!!

行ってみると、平屋建てで、お隣さんが3階建に建替えた模様・・・それでもで、デジサポが2度ほど来て直して行ったとの事だが・・・

さすがデジサポ!!ブースターは無料で配布し、向きがデタラメ・・・しかも室内の3cの配線のFコネクターもちゃんとできてないし!!

これじゃ~と思ったが、今、瓦葺き替えちゃってるし・・・・とりあえず、屋根が出来るまで、このままでおいといて、終わってから本格的に直すことに。

一応、向きだけは変えときました。

その後、知り合いの電気屋さんの頼みで新築のアパート2棟のエアコンとアンテナの見積もり!!同じ金沢区で寺前と長浜、サクッと見積もりし、もう一軒、家で5年ほど前に工事した物件、金沢区六浦東似てTVが映らなくなったとの事で伺う・・・

行くと、一発で解りました・・・丁度、このころ、安いメーカーの同軸使ってて、経年劣化によるひび割れで水が入りショートした模様・・・

無償にて、配線張り替えてきました。
        
その後、都筑区川和町の新築現場にてUHFとお客様、手持ちのBSアンテナ混合工事。さすがに場所柄、異常に地デジの電波が薄い・・・

何とかブースターでしのいだが・・・ふと、お向かいのベランダ見たら・・・アンテナ曲がってね~!!しかも隣との境界線完全無視!!

台風来たらもっと、曲がんだろうな~おまけに中途半端に支線壁に打ち付けちゃってるし・・・あれも、お客さん文句言ったら、「天災ですから・・」と言われるのだろうか・・・知識も技術も無い業者選ぶとあんなことになる、いい例かも・・・ちなみに境界線越えてるお隣さんは、まだ入居してませんでした。

その後、病院のBSアンテナの見積もり・・・透析室にTVはあるがBSが見れないとの事で、工事見積もり・・・

伺うと、12ベット有ってそれぞれ、地デジのみのTVが完備!!BS要らないんじゃね、と思ったがとりあえず見積もり出すことになっちゃいました・・

今時、BSチューナー探すのが工事よりも難儀っす!!!大元で混合すればよいのだが、それだと共同混合ブースター云々で100万単位になりそうなので、何とかしなければ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする