今日は久々に暇だったので事務所でかたずけしてたら電話が!!
最近、徐々にTV映りが悪くなり、今日、まったく見れなくなったとの事。
他社にて4,5年前に施工との事で、まず頭に浮かんだのが配線のショート!!
さっそく南区中里に伺うと、まず目についたのがやはり配線のいい加減さ!!

配線全て交換するのに屋根上登ると!!!ビックリ!!!
この建て方って!!
シロート以下!!!
屋根の上の板金にくくり付けてある!!!

今までよく、倒れなかったものだ。下手したら板金ごと剝がれちゃうんですけど!!!
こんな工事だから連絡付かず、うちに電話来たのだろう。
ジョイント部分も、ゴムキャップ上からかぶせただけで、何の防水もしてない。ツッコミどころは多々あるが、お客さんもお金掛けたくなさそうなので
アンテナ野支線はそのままに配線交換し無事、映るようになりました。
逆に良く今まで持ってたと思います。
お客さんに、料金いくらでやったか聞いたら、45000円位との事!!!
UHFとBSとUBS混合ブースターで4万円台!!!
本当にシロートがやっちゃったんだろう。シロートに毛が生えたくらいの電気屋か・・・
安くやって後で、やり直しって結局、高く付いちゃうんだけど・・・安さにはみな、なびいちゃうか・・・しかもほとんどの業者、居なくなってるか
名前変えてやっちゃってるからぼろ儲けだね・・・

最近、徐々にTV映りが悪くなり、今日、まったく見れなくなったとの事。
他社にて4,5年前に施工との事で、まず頭に浮かんだのが配線のショート!!

さっそく南区中里に伺うと、まず目についたのがやはり配線のいい加減さ!!



配線全て交換するのに屋根上登ると!!!ビックリ!!!

シロート以下!!!



今までよく、倒れなかったものだ。下手したら板金ごと剝がれちゃうんですけど!!!

こんな工事だから連絡付かず、うちに電話来たのだろう。
ジョイント部分も、ゴムキャップ上からかぶせただけで、何の防水もしてない。ツッコミどころは多々あるが、お客さんもお金掛けたくなさそうなので
アンテナ野支線はそのままに配線交換し無事、映るようになりました。
逆に良く今まで持ってたと思います。
お客さんに、料金いくらでやったか聞いたら、45000円位との事!!!


本当にシロートがやっちゃったんだろう。シロートに毛が生えたくらいの電気屋か・・・
安くやって後で、やり直しって結局、高く付いちゃうんだけど・・・安さにはみな、なびいちゃうか・・・しかもほとんどの業者、居なくなってるか
名前変えてやっちゃってるからぼろ儲けだね・・・